2025.10.28 公開
アップアップガールズ(仮)、新体制初のワンマンライブ『アップアップガールズ(仮)From ZERO~そして宇宙へ~』開催

『アップアップガールズ(仮)From ZERO~そして宇宙へ~』(※提供画像)  画像 1/109

アップアップガールズ(仮)が、10月26日(日)に東京・原宿RUIDOで、新体制初のワンマンライブ『アップアップガールズ(仮)From ZERO~そして宇宙へ~』を開催した。

【写真】10月26日(日)に東京・原宿RUIDOで、新体制初のワンマンライブ『アップアップガールズ(仮)From ZERO~そして宇宙へ~』を開催したアップアップガールズ(仮)(109枚)


アップアップガールズ(仮)(以下、アプガ(仮))は、今年5月に前体制を終えたあと、グループ活動を継続する青柳佑芽を中心に、北川未奈、石川万鈴が加入。さらにオーディションを経て、9月に新メンバーの小野田あやさ、松永ちとせが加わり、本格的に新体制アプガ(仮)がスタート。今回の公演は、新体制アプガ(仮)の初ワンマンライブとなる。彼女たちはどこまでやれるのか、どんなライブを見せるのか、まさに5人のメンバーの現在の力が試させる最初の試練とでも言うべきライブだ。公演当日は青柳の誕生日というめでたい日でもある。ゼロから宇宙を目指そうという壮大すぎる野望を持った5人のアプガ(仮)は、不安要素一切なしの灼熱のライブを繰り広げた。

大勢のファンが集まる会場にライブの始まりを告げる「OVERTURE」が流れ、5人のメンバーがステージに登場。ライブは、公演タイトルになぞらえ「銀河上々物語」からドラマチックにスタートする。曲の終わりには大きなフラッグが掲げられ、改めて新たなアプガ(仮)が始まったことを印象付けた。そんなアプガ(仮)が前に踏み出すように歌われたのは「一歩目のYES!」。メンバー5人も観客も、新たな出発を笑顔で祝うように会場は熱い盛り上がりとなった。

MCタイムで、メンバーはそれぞれ自己紹介。小野田は「青色担当小野田あやさです! すっごい楽しいです!」、石川は「緑色担当、まりんぴこと石川万鈴です。バッキバキに緊張してるんですけど、がんばりまりんぴします!」と挨拶。青柳が「本日24歳になりました。紫色担当青柳佑芽です」と挨拶すると、全観客から「おめでとー!!」の声が上がる。続けて「24歳になったら髪の毛が伸びました」と、最近はボブの髪型が印象的だったが、誕生日パワー(エクステ)でアプガ(仮)に加入した当時からのトレードマークの、ロングツインテールに変身したことをアピール。そして北川は「ピンク担当の北川未奈です。今日はみなさんと一緒に宇宙に行く元気を持ってきました」、松永は「アプガの起爆剤、黄色担当、ジョセフこと松永ちとせです。今日は気合を入れて、黄色のオムライス食べてきました!」と個性たっぷりにファンに挨拶した。

自己紹介を終えたあと、アプガ(仮)は「アップアップタイフーン」で観客とともにタオル回しを敢行。「バレバレ I LOVE YOU」でかわいいステージ、「BIG BANG」ではかっこいい姿を見せる。さらには「虹色モザイク」でキラキラの空間を作り上げた。

すでに会場は灼熱の夏を思い出させるようなアツアツ状態。しかし、アプガ(仮)は攻めの姿勢を崩す気など毛頭ない。ここから7曲連続披露の怒涛のヒートアップゾーンに突入する。キラーチューン「アッパーカット!」をお見舞いすると、盛り上がり必至の「アッパーレー」「チョッパー☆チョッパー」をブチかまし、「愛愛ファイヤー!!」を情熱感たっぷりにパフォーマンス。「キラキラミライ」で明るい希望感を届け、「お願い魅惑のターゲット」でフロアを大爆発させる。そしてエモーショナルな「アルストロメリア」を披露し、メンバー5人は突き抜けるような世界観を作り上げた。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事