EXPG STUDIOの卒業生でもあり、現在はEXPG高等学院の学長も務めている中務。ステージを終えた直後を直撃し、EXPG STUDIOならではの魅力を聞くと、「通っていればアリーナやドームの舞台にサポートダンサーとして立つチャンスも多くあり、圧倒的に経験が積めることから夢がすぐ近くにある場所と感じている」という。大舞台に立つことについては、「本番の1分前とかに急に緊張してくるタイプ」と自身を称し、「でも、『この緊張ができるのは今の自分しかいないんだろうな』といつも感じるようにしていて、無理にほぐそうとはしない」「ほぐそうとすると、結局またガチガチになってきちゃうので、そのままいい緊張感を持ったまま臨むようにしています」と明かした。
生徒たちの夢をカタチにする新たな発表の場として開催される『EXPG Presents LDH DREAM STAGE』。実際に夢をカタチにし、プロのアーティストとして活躍する中務自身が思う夢を叶えるコツは、「夢があるなら、遠慮せずにいろんな人に言うこと」「面倒くさいなって思うようなことも、真面目に日々積み重ねていくこと」だという。さらに、「夢を追いかける過程は、すごく楽しいことばかりじゃないので。むしろ辛いことだったり、大変なことのほうが多いと思うんですけど、全部がその後にある楽しいことのために続いていることだと思うので、そこでめげずに一生懸命頑張ってほしいです。あと、応援してくださる親御さんには、毎日頑張っている子どもにおいしいご飯いっぱい食べさせてほしいなと思います!」と、EXPG STUDIOの生徒たちに向けてエールを送った。
アーティストになる夢を胸に日々練習に励む生徒たちが、渾身のパフォーマンスを届けた『LDH DREAM STAGE』。全国のEXPG STUDIO生徒が主役となり、LDHアーティストの楽曲とともにエンタテインメントを届ける発表会は、この後2026年2月7日、2月8日の東京・めぐろパーシモンホール 大ホール公演まで続いていく。この発表会が夢を叶える第一歩となり、これからもEXPG STUDIOから多くの才能が羽ばたいていくことに期待したい。
