2025.09.25 公開
MA55IVE THE RAMPAGEが全曲コラボレーションの2ndアルバム「EMPIRE CODE」をたっぷり解説。AK-69との制作秘話や、ソロ曲の制作過程を紐解く。

MA55IVE THE RAMPAGE(※提供画像)  画像 1/2

YAMASHO:トラック選びから作詞作業まで全部です。曲ができたら即行でリリック書いてRECみたいな。

L(LIKIYA):それで「ちょっと違ったな」と思ったら、その場で直して、また録ってっていう。けど、逆に集中して作れました。

――AK-69、DOBERMAN INFINITY、ELLY/CB、SKRYU、May J.、JAY’ED、WISE、さらに海外からSPRITEと豪華なゲスト陣が集まりました。大半は今年5月に開催したイベント「MA55IVE BASE presents UNLIMITED 01」に出演していて、伏線回収するような顔ぶれになりましたね。

TAKAHIDE:まさに。

YAMASHO:あの日は僕がP-CHOさんと作った「分かんだろ?」だけ先出ししてて。

L:イベントでは誰とどんな曲をやるか、詳細までは発表してなかったですからね。結果、たくさんのスペシャリストに参加して頂けました。

――MA55IVE UNION Projectという大きなコンセプトがある中で、アルバム制作はどのような手順で作っていったんですか? 

YAMASHO:そこから誰が誰とコラボするのか、どういう曲にしたいのかということを決めていきました。リード曲はAK-69さんにお願いすることを初めから決めていたんです。あと、PKCZ®さんの方から誘って頂いて「Times」を作ったので、僕らの方でも一緒にやりましょうということで「Changer」ができて、という流れですね。

2ページ(全15ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事