声優アーティストとして活動中の椎名へきるが、アーティストデビュー30周年記念イベント「HEKIRU MAX!! 2025~椎名へきるの全てがここにある~」を、8月15日(金)~8月17日(日)に池袋Club MixaHall Mixaで開催。初日公演のチケットはSold Outを記録。大盛況で終えた。アーティストデビュー30周年記念イベント「HEKIRU MAX!! 2025~椎名へきるの全てがここにある~」は、連日、以下の内容で行われている。
【写真】アーティストデビュー30周年記念イベント「HEKIRU MAX!! 2025~椎名へきるの全てがここにある~」を開催した椎名へきる(4枚)
ファン投票によって選ばれた過去のライブ映像5本と30周年記念ライブ「HEKIRU SHIINA 30th ANNIVERSARY LIVE 〜HARMONY STAR〜」計6本のライブ映像を、各日2本ずつ上映する「歴代ライブ上映会」。
白石稔、木根尚登(TMN)、冨永みーなを日替わりゲストに迎え、椎名へきるとの会話を繰り広げるトークコーナー。そして、彼女のライブを長年支え続けてきた斉藤JAKE慎吾(G)と川村ケン(Key)をサポートメンバーに、日毎にメニューを変えたアコースティックライブを行う「椎名へきるトーク&アコースティックライブ」。
これらを、1日3公演(2本上映+トーク&ライブ)3日間連続で行う。会場になった池袋Club MixaHall Mixa内には、ライブ時に身につけた衣装や数多く発売してきたCD、幾枚ものコンサートポスター、歴代のFC会報誌「4179LLOVE」を数多く並べるなど、貴重な資料の数々を展示。椎名へきる30年間の歩みを多角的に味わえる構成が成されている。
さらに、この3日間は、「椎名へきる×パセラ」とのコラボ企画として、特定店舗にて「HEKIRU MAX2025!!✕パセラコラボ」を開催。3日間限定で、スペシャルセットメニューを用意。「椎名へきるトーク&アコースティックライブ」を観ながら、フードとメニューを味わえる(コラボセットメニューは事前予約制)。さらに、パセラ秋葉原電気街店では、フード・ドリンク両メニューを楽しめる「HEKIRU MAX!! コラボメニュー」も展開している(オリジナル特典も多数用意)。
2日日となった8月16日(土)の公演では、「歴代ライブ上映会」を通して、「STARTING LEGEND'97 ~with a will~」と「Hekiru Shiina 10th Anniversary Tour version BEST 2004.1.1 @日本武道館」公演の模様を上映。「椎名へきるトーク&アコースティックライブ」では、トークゲストにTMNの木根尚登を招聘。軽妙なトークを繰り広げたその後には、アコースティックライブが行われた。ここからは、木根尚登(TMN)をゲストに迎えたトークライブの模様をお届けしたい。
初日に椎名へきるは、赤い(華)浴衣姿で艶やかな姿を見せてくれた。2日目は、(Baby)blue(eyes)のドレス姿で登場。このイベント、毎回、彼女がどんな衣装姿を見せてくれるのかも見どころだ。
椎名へきるは、登壇するや、すぐにゲストの木根尚登を呼び入れた。木根尚登は、椎名へきるに多くの楽曲を提供し、プロデュースも手がけてきた方。久しぶりにお会いしたとのことだが、木根尚登が最初に述べた言葉が「会った当時と何も変わってないよね。タイムマシーンで戻ってきたみたい」。そう口にした木根尚登自身も、以前と何も変わってない。互いに若々しいのは、いつも最前線で活動し続けているからに違いない。余談だが、椎名へきるの登場時にファンたちか彼女に向けて「Want You!!」の声を上げていた。その様を見て、木根尚登が「へきちゃんって、カテゴリーで言ったら永ちゃんのほうなんだと思った」と感想も述べていた。