圧巻のオープニングパフォーマンスを経て、学長の中務からのメッセージへ。色んな情報がインターネットなどを通して簡単に手に入る時代だからこそ、大切にしてほしいのは人と人のつながりだと語る。人と会って、話して、好きなものを共有することでしか得られないものがある。それが気づけば夢や目標になり、生きる力になっていく。目に見えるものや肩書きよりも、自分がどうありたいか、どう生きたいかをみんなには大切にしてほしい。そして、周りの人と仲間をめちゃくちゃ大事にしてくださいと学校生活への期待を述べ、最後に一緒に楽しんでいきましょうと呼びかけた。
EXPG高等学院 第六期生 入学式EXPG高等学院 第三期生 卒業式(※提供画像) 画像 6/10

続いて、株式会社D.LEAGUE代表取締役COOの神田勘太朗が登壇。時間っていうのは全員が平等。どのような時間を使うのか、これによって人生が大きく変わりますと、時間の大切さを説きながら夢は早めに見つけたほうがいいと思っています。そのぶん準備期間が長くとれるからです必ず夢を達成してほしいなと思いますと、これから夢を追いかけていく新入生に向けて熱くエールを送った。
THE JET BOY BANGERZ、Girls²、iScream、EXILE HIROからのあたたかいビデオメッセージの後は、在校生・新入生代表の挨拶が行われた。在校生代表として登壇した難波碧空(LIL LEAGUE)は、この1年の学生生活を通して学んだことは夢を追いかける道のりは、1人では歩めないということだったといい、仲間の大切さを語る。新入生代表として登壇した永山椿(Lucky²)は期待に満ちた表情を浮かべ、時には壁にぶつかり、立ち止まってしまうこともあると思います。そんな時は仲間と手を取り合い、自分の可能性を信じて一歩一歩、前に進んでいきたいと思っていますと意気込みを述べた。
