2025.01.31 公開
──そうしてソロアーティスト・零としてのデビューシングル「Delete / Enter」が完成しました。「Delete」は作詞作曲をご自身で手がけられていますね。
零「はい。THE RAMPAGEでもラップパートのリリックを書くみたいなことはやってきましたが、今回は1曲まるまるだったのでかなり大変でした。締め切りもかなり伸ばしてもらって、限界まで待ってもらいました。それくらい、ソロとして最初の作品だし、妥協したくなかった。伝えたいことがたくさんありすぎるからこそ余計に最初に何を言うかは重要だなと思って」
──伝えたいことがたくさんある中から、<お前らも生きる未来「良くしたい」とは思わないもんか?>というメッセージを込めた楽曲にしたのはどうしてだったのでしょうか?
零「そのテーマを決めるのにすら本当に時間がかかったんですけど……。一発目だからこそ、自分が零としてこの先どのようなことを伝えていきたいのか、どういう活動理念でやっていきたいのかを証明したいと思った。そのときにいちばん伝えたいことが、世の中への想いでした」
──ではそのテーマが決まってからはスムーズに?
零「いや……。そこからも時間はかかりました」
──THE RAMPAGEでもラップは書いてきたと思いますが、そこまで大変だったのはどうしてだったのでしょうか?
零「先に曲のベースができたのですが、その曲があまりにもカッコ良くて。そこに自分のラップが乗ったときにカッコよくなるのか? というプレッシャーが大きかった。その時点で完成され過ぎていて」
3ページ(全7ページ中)
