2025.01.18 公開
SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

『The Performance(ザ・パフォーマンス)』(※提供画像)  画像 1/1

 昨年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル
『The Performance(ザ・パフォーマンス)』が、
2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、再びKアリーナ横浜にて開催される。

 ダンスミュージックをはじめ様々なカルチャーを取り込み、既成の音楽ジャンルにとらわれない新たな音楽のシーンを創り出す本イベント。

【写真】再びKアリーナ横浜にて開催される『The Performance(ザ・パフォーマンス)』(1枚)



第3弾出演アーティスト発表として、3月30日(日)の出演者がついに発表!
 「Coachella Valley Music and Arts Festival」にK-POPボーイズグループとして史上初の出演をし、
アメリカの『Billboard 200』で2度も1位に輝くほど、とどまることを知らない勢いで世界的に人気を博すATEEZ
日本5都市12公演を巡った5大ドームツアーでは約46万人を動員するなど大規模なツアーを幾度となく成功に収め、
メディア出演も多数など、ダンスボーカルシーンで不動の地位を築いているGENERATIONSをはじめ、
デビュー15周年を迎えた2023年には日本でのアリーナツアーを大成功させ、 昨年には東京ドームでの2Days公演も開催したSHINeeからKEYMINHO
「Nizi Project Season 2」から誕生したJYPが送り出すStray Kids以来約6年ぶりのボーイズグループで、日本デビューEPではオリコンデイリー
アルバムランキング1位を獲得、3都市6公演が全公演ソールドアウトし4万人動員の日本初ショーケース・ツアーも大盛況だったNEXZ、
ATEEZの弟分として韓国でのデビュー直後から注目を集め、中毒性の高く多種多様な楽曲や
パフォーマンスでK-POPファンを魅了し続けているxikersの出演が決定した。



 28日にはZEROBASEONEとTravis Japanによるツーマンライブが決定し、29日・30日にも圧巻のパフォーマンスを放つ
アーティストたちが続々と集結している「The Performance」のステージ。音楽シーンを新たなステージへと導く本イベントは、
これからの音楽が生まれる歴史的な瞬間。今後も目が離せない。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事