
ライブはここからダンスをフィーチャーしたゾーンに突入。メンバー5人はサクライケンタ作の妖艶さ溢れるナンバー「強がりライライライ」を披露する。にきちゃんの代表曲「二の足Dancing」は、ダンスビートの効いたリミックスバージョンで届けられる。valkneeが手がけたトラップチューン「カスタムにきちゃん」も、アグレッシブにリアレンジされたバージョンで投下された。そして、ももすももす作の「セメテセメテ」、ナツノコエ作の「シーユーだけ。」とエモーショナルなサウンドが会場に響き、「OVER DRIVE」でメンバーと観客が一体となってタオル回しを繰り広げる。ライブ巧者のにきちゃんのパフォーマンスと対応力抜群のにきふぁみ(にきちゃんのファン)のコンビネーションで、会場はアツアツの空間となった。
ここで、にきちゃんからファンへのお年玉と言わんばかりに新曲「ギリギリバーニング!」が初披露される。「ギリギリバーニング!」は、ギリギリの状態でも命を燃やして攻め続けるアイドルとしての姿勢を歌う勢いたっぷりの疾走チューン。曲中ににきちゃんのコールアンドレスポンスを繰り広げるなど、初披露にも関わらず会場は強烈な盛り上がりとなった。新曲で口火を切ったライブ後半戦は、ここからさらに勢いを上げていく。「ワッチャウッ!!」でメンバーと観客がシャウトとヘドバンを繰り広げ、「ナツメグ」では突き抜けるようなメロディが会場に轟く。生きる素晴らしさを歌う「Life Is Beautiful」では、メンバーとファンが拳を突き上げ一体感を作り、「Dear your heart」では大きなラララのコーラスが川崎に響いた。そして、ライブ本編のラストナンバーは「君と僕の軌跡」。にきちゃんは、出会いの奇跡と心の絆の大切さを力いっぱいの歌とダンスで観客に届け、ステージを締め括った。
しかし、まだまだ熱いテンションのにきふぁみは強烈なにきちゃんコールを繰り返す。アンコールのステージに戻ったにきちゃんは、宇宙を舞台にしたMVでインパクトを与えた「EVER REMEMBER」を歌唱。メンバー5人は、別れの寂しさと前向きな思いをダイナミックにパフォーマンスし、会場をさらにヒートアップさせた。
MCタイムで、にきちゃんはライブの感想を語っていく。佐々木は「今日は、センターステージや花道で、今まで以上にお客さんのそばまで行けたんですけど、「この人、ここで出会ったな」とか「この人、あのとき会いに来てくれた人だ」とか「この人、初めて見る顔だな」とかいろんなことを思いました。こんなにたくさんの人が集まってくれて、それこそ赤いペンライト(佐々木のメンバーカラー)を振ってくれてる人がいて、ほのってこんな人気者なんだって思ったんです(笑)。そうやってみんなが、ほののことを「かわいい」とか「大好き」って言ってくれるから、ほのも自分のことを大好きって思ったり、自分に自信が持てるんだって改めて実感しました。みなさんいつもありがとうございます。これからもほののことを大好きでいてください!」と、応援してくれる人たちへの感謝を口にした。
『アップアップガールズ(2)あつまれ!にきちゃんの2025☆♡』(※提供画像) 画像 13/16