安住紳一郎<第66回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 8/12
そんな今年のレコ大について、気になる受賞者について問われると、まずは安住アナがコメント。「やはり優秀作品賞が10作品と挙がっている中で、Mrs. GREEN APPLEが2年連続という。ミセスの活躍が本当に途切れないなと思ったのと、あとは流行語大賞でも必ず名前が出ているCreepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』。そして去年新人で活躍していたFRUITS ZIPPERが、優秀作品賞に名前が挙がってくるんだなと思って。皆さんこの1年ものすごいキャリアを積んで来たんだなと思いました。特別賞は今年6組。川口さんも楽しみにされていますよね」と川口春奈に振ると、「そうですね!個人的にはGLAYさんが大好きなので。Mrs. GREEN APPLEは活躍ぶりが本当に凄まじくて、いろんなところで楽曲を耳にして……また聞ける!見れるんだ!というのが素直に嬉しいです。」と、自身も楽しみにしていることが語られた。
安住紳一郎、川口春奈<第66回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 9/12
安住アナの話によると、レコ大当日にGLAYがどの楽曲を歌うのか、まだ決まっていないとのこと。「私たちが歌ってほしい曲は決まっているんですよね。冬の歌をね。何とかアゲインかな?!」と期待を寄せる発言に、会場内も和やかな笑い声で包まれた。
安住紳一郎、川口春奈<第66回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 10/12
記者会見後半では、どのような2024年だったかという質問に、安住アナが「川口さん、この1年の体感どれくらいでしたっけ?」と声を掛けると「20秒」と即答した川口春奈。「ゴールデンウィークを過ぎたあたりから一瞬でした。毎年そう感じるんです。」と話すと、安住アナも「20秒ではないですけど、2週間くらいだったなみたいな気はします。今年は地震や事故からスタートしたこともあって、世の中が混沌とした状況だったから余計そう感じるのかもしれないですけど……。まだ年の瀬を迎える感じがしないのが正直なところです。」と今年を振り返った。

関連タグ
- # Ayumu Imazu
- # BE:FIRST
- # Creepy Nuts
- # Da-iCE
- # FENDI
- # FRUITS ZIPPER
- # GLAY
- # ILLIT
- # JO1
- # LE SSERAFIM
- # ME:I
- # milet
- # Mrs. GREEN APPLE
- # NewJeans
- # Number_i
- # Omoinotake
- # TOMORROW X TOGETHER
- # tuki.
- # こっちのけんと
- # コレサワ
- # レコ大
- # 宇多田ヒカル
- # 安住紳一郎
- # 小山雄大
- # 山内惠介
- # 川口春奈
- # 所ジョージ
- # 新しい学校のリーダーズ
- # 新浜レオン
- # 日本レコード大賞
- # 松本孝弘
- # 梅谷心愛
- # 浜崎あゆみ
- # 第66回輝く!日本レコード大賞
- # 純烈
- # 超ときめき♡宣伝部