2024.10.29 公開
ももクロ高城れに、ソロコン10周年ツアーを完走。ファイナルとなるKT Zepp Yokohamaで異なる二部公演の空の旅へ。作詞に挑戦した新曲も初披露。

【まるっと10年まるごとれにちゃんポジティブがすぎるツアー】©︎上飯坂一  画像 1/12

ももクロ高城れに、ソロコン10周年ツアーを完走。ファイナルとなるKT Zepp Yokohamaで異なる二部公演の空の旅へ。作詞に挑戦した新曲も初披露。【まるっと10年まるごとれにちゃんポジティブがすぎるツアー】©︎上飯坂一  画像 6/12 ももクロ高城れに、ソロコン10周年ツアーを完走。ファイナルとなるKT Zepp Yokohamaで異なる二部公演の空の旅へ。作詞に挑戦した新曲も初披露。【まるっと10年まるごとれにちゃんポジティブがすぎるツアー】©︎上飯坂一  画像 7/12

ももクロ高城れに、ソロコン10周年ツアーを完走。ファイナルとなるKT Zepp Yokohamaで異なる二部公演の空の旅へ。作詞に挑戦した新曲も初披露。【まるっと10年まるごとれにちゃんポジティブがすぎるツアー】©︎上飯坂一  画像 8/12

ここで、ライブはいったんブレイクし、幕間映像へ。それまで快適な空の旅を続けていた飛行機が時空の歪みから、もしも高城がももクロをやっていなかったら、モノノフと出会っていなかったらというもうひとつの世界線へと迷い込む。高城の一人語りで進む中、映像には白いワンピースを着た幼少期の高城(子役)の姿が。そして、映像の中の小さな少女がそのままステージに飛び出してくると、「じゃないほう」で次のブロックがスタート。サビの途中から、聖女のような白いレースのワンピース姿の高城が歌いながらステージへと登場し、2人の高城が出会うという演出に。『もう一人の私を 紹介したくなったのは 君とこれから先も 歩きたかったからです』という「じゃないほう」の歌詞ともリンクして、思わずグッと来てしまった人も多かったのではないだろうか。紫のペンライトを振りながら2人の高城をじっと見守るモノノフの姿も印象的だった。

続いて、アコースティックギターからスタートしたのは、ももクロの「孤独の中で鳴るBeatっ!」。ステージ中央の階段に座って丁寧に歌い上げる高城の姿に、モノノフも熱い視線を送る。ロックフェスでの定番となっている神聖かまってちゃんのの子。が手掛けたももクロ楽曲の新たな魅力を引き出すと、続いても、ももクロ楽曲「なんとなく最低な日々」へ。この曲では、机や椅子、コーヒーカップなど小道具がステージに用意され、高城は歌詞の内容に合わせて演技も交えて歌唱していく。さらに、「白金の夜明け」と「追憶のファンファーレ」という新旧のももクロアルバム曲2曲を続けて披露。これにはモノノフも歓喜。「追憶のファンファーレ」の後半では、再び少女時代の高城が登場し、2人が寄り添って手を繋いで歌う中、ステージ後ろの大型ビジョンには、モノノフが書いた<れにちゃん、がんばれ>という手書きの付箋が次々と映し出される。ストーリー性のあるももクロ楽曲が並んだ意外なセットリスト、2人の高城が出会うという演出、そこに、モノノフからの直筆メッセージも加わり、心に残る昼公演のハイライトのひとつとなった。

ももクロ高城れに、ソロコン10周年ツアーを完走。ファイナルとなるKT Zepp Yokohamaで異なる二部公演の空の旅へ。作詞に挑戦した新曲も初披露。【まるっと10年まるごとれにちゃんポジティブがすぎるツアー】©︎上飯坂一  画像 9/12

ももクロ高城れに、ソロコン10周年ツアーを完走。ファイナルとなるKT Zepp Yokohamaで異なる二部公演の空の旅へ。作詞に挑戦した新曲も初披露。【まるっと10年まるごとれにちゃんポジティブがすぎるツアー】©︎上飯坂一  画像 10/12

そして、いよいよライブも後半戦へ。次のブロックは、セクシーな黒のワンピース風の衣装へとチェンジし、レーザーに照らされる中、「キミとセカイ」、「ROCK THE BOAT」、「Guns N' Diamond」の3曲を男性ダンサーと2人でパフォーマンス。時に、男性ダンサーと触れ合うような激しいペアダンスも見られたため、声援を送りつつも息を飲んでじっと見つめていたモノノフも多かったようだ。

続く、後半の幕間映像も高城の一人語りで進行。ももクロのライブ映像などが映し出されると、虹がかかった青空が広がり、飛行機は無事に元の世界線へと戻り、最後のブロックへ。再び、CA風の衣装で登場した高城は「Tail wind」、「everydayれにちゃん」というおなじみのソロ曲を続けて披露。特に、「everydayれにちゃん」のサビで紫一色に染まったペンライトが左右に揺れる光景は圧巻だった。ラストに向けて、モノノフのれにちゃんコールにもますます力が入っていく。飛行機が着陸した映像が流れると、最後は配信されたばかりの新曲「君色のひかり」でフィナーレを迎えた。

2ページ(全5ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事