『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の虎・加藤清正編~』(クレジットは画像内表記のもの) 画像 3/4
ゲネプロ公演前に実施された囲み会見には、主演のRIKUをはじめ、加藤清正役の白又敦、権一役の平野良、ホセ・ガルシア神父役の川崎麻世、そして演出を手掛ける加古臨王が登壇。
RIKUが「慶次の傾奇者らしい、男気のある純粋な生き様が一番の魅力。彼が心の衝動のままにどう傾(かぶ)いていくのかが見どころです。各キャラクターの正義や傾く様、とくに清正との化学反応を楽しみにしてもらいたい」と、目を輝かせながら意気込みを語った。
1ヶ月半の稽古をともにした白又が、「背中で見せて引っ張ってくれるし、同時に支えてあげたい気持ちにもさせてくれる最高の座長」とRIKUを評すると、登壇者全員が大きく頷く。慶次といる時間がとくに多い権一を演じる平野も、「自分の芯がしっかりあって、信念に従って突き進むRIKUの姿に傾奇者を感じた」と、前田慶次とRIKUとの親和性に太鼓判を押した。加古も、「RIKUくんの人柄がカンパニーを引っ張っていってくれた」と語る。その様子からは、いかにRIKUがカンパニーに愛される座長なのかということが伝わってきた。
『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の虎・加藤清正編~』(クレジットは画像内表記のもの) 画像 4/4
川崎は、稽古最終日にややフライング気味に稽古打ち上げの準備を始めたRIKUのお茶目なエピソードを披露するとともに「本当にかわいかった。RIKUをはじめ、たくさんの子供ができたような気持ちになれた、楽しい稽古期間だった」と目を細める。
そんな川崎に対して、RIKUは仲の良いカンパニーになれたのは麻世節のおかげだと語る。「僕らが麻世節と呼んでいる麻世さんのダジャレが飛び出た瞬間、『ヤッター!』となる」と笑顔を見せると、すぐさま川崎が「陳腐な神父」と、自身の役柄を絡めたダジャレで応戦。RIKUが「これです、これ!」とガッツポーズで喜び、会見は大いに盛り上がった。