2024.09.16 公開
【ライブレポート】SUPER EIGHT、念願の舞台「ひたちなか」に響いた SUPER EIGHTの音楽が聴こえているか<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024>

SUPER EIGHT(※提供画像)  画像 1/4

続いて丸山が「ロッキンひたちなか、いけるのか? もっともっと盛り上がれるって…言ったじゃないか~」と叫ぶと同時に、『言ったじゃないか』のイントロが始まる。宮藤官九郎ワールドがさく裂する歌詞と、銀杏BOYZの峯田和伸が作曲を手掛けたパンキッシュなサウンドがフェスムードをさらに高めていく。曲途中には、「Say!」と観客に振る村上に続いて、「言ったじゃないか」の大合唱が巻き起こった。

 

流れる様に、昨年のロッキンでも会場を一体にした、打首獄門同好会・大澤敦史からの提供曲『ハライッパイ』へ。アップテンポな音に乗せて、メンバーがハライッパイ食べたいものや会話のような歌詞を感情たっぷりに歌いつなぐコミカルさを持ちながら、次々と曲調が変わっていくハードルの高い楽曲でもある。

16ビートのロックサウンドからテンポダウンしたり、ソウルフルなグルーヴをかもしたり、と展開するだけでも技術を求められる楽曲だが、それをさらに全員がボーカルを担いながら、オーディエンスを煽り、余裕のあるパフォーマンスを見せつける。そんなところにも、彼らがフェスで積み重ねてきた経験を感じた。曲が終わった直後、安田が「もう一発いいですか~?」と問いかけ、「ハラ!」と叫ぶと客席から「イッパイ」とレスポンスが。

その一体感にメンバーもたちも思わず笑みを見せた。

【ライブレポート】SUPER EIGHT、念願の舞台「ひたちなか」に響いた SUPER EIGHTの音楽が聴こえているか<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024>SUPER EIGHT(※提供画像)  画像 4/4

ここで、5人は楽器を置いてハンドマイクを手に、ステージの前へと歩み出る。

村上が「我々、バンドだけじゃなくて、踊ったりする曲もあります。よろしかったら一緒に覚えて、ちょっと遊んでやってみてください」と『前向きスクリーム!』のダンスをレクチャー。「音楽好きな皆さん、一度見ていただいたら、じきにできると思いますので!」と村上。そして、曲が始まると「前向き! 前向き!」というキャッチーなフレーズに合わせて、人差し指と親指を立てL字にした両手を揺らして一緒に踊る観客たち。

5ページ(全9ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事