2024.09.12 公開
ポルノグラフィティ「因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~」横浜スタジアム2daysライヴにて約65,000人と熱狂の中、終幕!!

ポルノグラフィティ(※提供画像)  画像 1/8

今年2024年9月にメジャー・デビュー25周年を迎えたポルノグラフィティが、約6年ぶりとなる野外スタジアムライヴを開催。8月31日、9月1日には、メンバーの故郷、広島県因島でのライヴも予定していたが、初日公演は台風の影響で中止を余儀なくされた。しかし、お客さんや故郷・因島の人たちの温かい応援に背中を押され、ステージセットや演出を変更しつつ、なんとか2日目は開催。故郷のことを想い歌った楽曲の披露や地元の後輩である学生とのコラボによる因島のイメージキャラクター「はっさくんのテーマ」など、島に駆けつけた大勢のお客さんの前で、まさに錦を飾ることのできたライヴとなった。さらに前日の公演中止により来場が叶わなかった方や、チケットが取れなかった方にむけて、急遽ライヴ中に1曲YouTubeにて生配信を行い、Xではトレンド入り、YouTube急上昇入り
するなど、熱い話題を呼んだ。

【写真】約6年ぶりとなる野外スタジアムライヴを開催したポルノグラフィティ(8枚)


ポルノグラフィティ「因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~」横浜スタジアム2daysライヴにて約65,000人と熱狂の中、終幕!!ポルノグラフィティ(※提供画像)  画像 2/8 ポルノグラフィティ「因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~」横浜スタジアム2daysライヴにて約65,000人と熱狂の中、終幕!!ポルノグラフィティ(※提供画像)  画像 3/8


そしてメジャー・デビュー日の9月8日とその前日9月7日にポルノグラフィティの歴史で数々の伝
説を残してきた横浜スタジアムでのライヴを開催。周年イヤーのラストを締めくくる地として、
横浜スタジアムでのライヴ開催というのも、25年というポルノグラフィティとして長い道のりを
歩み続けてきたメンバーの決意を感じるだけでなく、新たな歴史を刻むライヴとなった。
ライヴは「おいでよサンタモニカ」からスタート。「横浜!!」の大合唱でグッと観客を引き込
むと、間髪入れずに「ネオメロドラマティック」へ。その時点で会場の熱気はすでに最高潮に達
し、始まりから伝説のライヴを確信させた。その後「メジャー」に続いてデビュー曲である「ア
ポロ」を熱唱し、当時を超えるパワフルなパフォーマンスで会場をひとつにした。
MCで岡野は「因島初日は残念ながらライヴを開催できなかった。その残念な想いの分も、今日は
ここにいるみんなで大いに騒いで楽しんで帰ろう!!」と語り、その後地元因島の風を少しでも
感じてもらいたいと「狼」を披露。メンバーの故郷折古ノ浜を舞台にしたファンに人気の楽曲である。続く「OLD VILLAGER」では予定調和をぶち破れと言わんばかりのロックサウンドがスタジアムに響き渡る。

ポルノグラフィティ「因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~」横浜スタジアム2daysライヴにて約65,000人と熱狂の中、終幕!!ポルノグラフィティ(※提供画像)  画像 4/8 ポルノグラフィティ「因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~」横浜スタジアム2daysライヴにて約65,000人と熱狂の中、終幕!!ポルノグラフィティ(※提供画像)  画像 5/8


MCでポルノグラフィティの活動の中で数々の旗を立ててきたと語り、「FLAG」を披露。
その後も「カメレオン・レンズ」「シスター」「愛が呼ぶほうへ」と人気曲が続く。改めてポル
ノグラフィティの楽曲の幅の広さを感じさせるブロックとなった。
「ライヴでは披露したことがない楽曲」と話し「むかいあわせ」をライヴ初披露。ファン待望の
人気曲だっただけに、待ってましたといわんばかりの歓声が鳴り響いた。その後アコースティッ
クアレンジの「ギフト」、そして今回の「ロマンスポルノ’24 〜解放区〜」ver.の「THE DAY」を
披露。楽曲中盤からの一気に駆け上がるようなサウンドの盛り上がりにファンも度肝を抜かれた
だろう。

ポルノグラフィティ「因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~」横浜スタジアム2daysライヴにて約65,000人と熱狂の中、終幕!!ポルノグラフィティ(※提供画像)  画像 6/8

ポルノグラフィティ「因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~」横浜スタジアム2daysライヴにて約65,000人と熱狂の中、終幕!!ポルノグラフィティ(※提供画像)  画像 7/8

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事