2017.09.25 公開
Charaが全国ライブツアー「Sympathy」のファイナル公演開催!息子とステージ上での共演が実現!

Chara (c)山田智和  画像 1/7

Charaが全国ライブツアー「Sympathy」のファイナル公演開催!息子とステージ上での共演が実現!Chara (c)山田智和  画像 4/7

 MCで「私たちの自分を信じる力を持って帰ってね」と語りかけたCharaは、9月21日でデビュー26年目、来年の1月で50歳を迎えることに触れ、「進化系一筆書きアーティストだから、先のことはわからないけど、好きなことをやればいいんじゃない?」と変わらぬ姿勢を強調。新たなバンドアンサンブルによる親密なムードの中で、アルバム収録曲を中心にデビューのきっかけとなった「Break These Chain」や初期の代表曲「Happy Toy」「タイムマシーン」「やさしい気持ち」など、全18曲を優しく、神秘的に歌い上げた。

 

 アンコールでは「ありがとう。楽しかったです」と感謝の気持ちを伝え、「また来てね。多分、本当にお祝いやるから」とバースデーライブ開催に向けた意気込みを語った。続けて、「最後にロマンチックなことが全て正しい方向にいけばいいなっていう思いで書いた曲です。ライブが終わったら、同じ月を見ながら家に帰って、いい夢をみたいね」とあいさつし、センチメンタルなシーズンにぴったりなラブソング「Sweet Sunshine」で締めくくった。

Charaが全国ライブツアー「Sympathy」のファイナル公演開催!息子とステージ上での共演が実現!Chara (c)山田智和  画像 5/7

 しかし、ライブはこれだけでは終わらなかった。白根を含むメンバー全員がステージ前方に出て、ラインナップをしている最中に再び、クマの着ぐるみが登壇し、ドラムを叩き始めると、メンバーはビートに合わせて後ろ向きでダンス。観客の大きな拍手に見送られてメンバーがステージを去った後、クマの着ぐるみはステージ中央のCharaに歩み寄った。着ぐるみを外すと、そこには、この日も披露した「Funk」の作詞も担当していた愛息HIMIの姿が! 二人はそのまま肩を組んで笑顔でステージを降りた。オフマイクで紹介もなかったため、HIMIであることに気づいた人は少なかったかもしれないが、母と息子のステージ上での共演が実現した記念すべきライブとなった。

Charaが全国ライブツアー「Sympathy」のファイナル公演開催!息子とステージ上での共演が実現!Chara (c)山田智和  画像 6/7

 なお、バースデーライブは現在、検討中で詳細は未定。決定次第、オフィシャルホームページで発表されるとのこと。

2ページ(全3ページ中)

【オフィシャルHPcharaweb.net

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事