2024.06.15 公開
各地で見守るファンにメンバーがアピールし、次のブロックへ。
メジャーデビュー曲「ロマンスの途中」ではメロディに
沿ってクラップが響き渡り、「好きって言ってよ」
「イジワルしないで抱きしめてよ」に続く、植村のラスト
シングル曲でつんく♂の作詞作曲による「おあいこ」では
クールなラップも冴え、グループの4代目リーダーを託された
段原瑠々と植村が目を合わせて微笑んだ。
春ツアーのダイジェスト映像明けには、カラフルな
傘を手にしながらの「愛・愛・傘」、ハーモニーを
響かせた「銀色のテレパシー」などで魅了。植村が
「いくよ!」と勢いよく叫びスタートしたメドレー
ブロックでは歴史をつむぎ、ハロプロ研修生の曲
「天まで登れ!」を皮切りに、メジャーデビュー曲
「五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)」、
井上玲音のボイスパーカッションが映えた
「CHOICE & CHANCE」。NEXT YOU名義の曲「大人の事情」、
有澤一華が特技のバイオリンを披露した
「チクタク 私の旬」などの7曲でたたみかけた。
Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル(※提供画像) 画像 6/9
MCでは石山咲良が、グループでは定番の円陣の掛け合いを、
ファンと共に「特別バージョン」で再現したいと提案。
ステージ上の植村から川嶋までの11人に続いて、観客が
それぞれ自身の名前を一斉に叫び、最後は
「We are Juice=Juice Family!」と声を揃えてグループと
ファンが一丸となった。
パフォーマンスへと戻り、植村のラストシングル曲
「ナイモノラブ」をはじめ「プライド・ブライト」、
「Fiesta! Fiesta!」などを披露。各々の個性を
アピールする「GIRLS BE AMBITIOUS 2024」では
会場が沸き立つ中、1人ひとりをフィーチャーした
パートに沿ってそれぞれが愛嬌を振りまき、
「Magic of Love」で本編を締めくくった。
再び、植村のメンバーカラーメロンの光に染まった
客席では「あーりー!」コールが繰り返される。
ファンの熱意を受けた植村は、自身のラスト参加
シングルに収録されたソロ曲「Brilliance of memories」の
イントロと合わせて、メンバーカラーを連想させる淡く
きらびやかなドレス姿で登場。客席をしっかり見ながら
すみやかな歌声を響かせ、スタンドマイクの前で
卒業への思いを語った。
2ページ(全4ページ中)