2024.06.12 公開
つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody!」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!【オフィシャルレポート】

つばきファクトリー<つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody !」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!~>(※提供画像)  画像 1/12


そして、ここでスペシャルゲストとして、OGメンバーの山岸、
小片、岸本、浅倉が登壇。新沼と谷本を交えた初期メンバー6人で、
インディーズ時代の楽曲『気高く咲き誇れ!』を披露する。
初期メンバー全員が揃ってのグループ単独公演での日本武道館
初パフォーマンスに、ファンも大歓声で呼応。その余韻が冷め
ないまま、小野、小野田、秋山も参加。メジャーデビュー時の
9人が揃い、メジャーデビュー曲『初恋サンライズ』を披露する。
曲中にメンバーがジャンプするサンライズジャンプでは、
OGメンバーがデビュー当時を彷彿させるエネルギッシュな
ジャンプを見せ、会場のファンも一体となって大盛り上がっていた。

つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody!」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!【オフィシャルレポート】つばきファクトリー<つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody !」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!~>(※提供画像)  画像 7/12


ここからライブは後半戦に突入。8月28日に発売するトリプルA面シングルの
一曲『青春エクサバイト』から、『涙のヒロイン降板劇』『アタシリズム』と
たたみかけ、本編はラストスパートへ。
『Power Flower ~今こそ一丸となれ~』『今夜だけ浮かれたかった』
『妄想だけならフリーダム』と、グループきってのアップチューンな
ナンバーで、会場のボルテージも最高潮に達していた。
最後は『My Darling ~Do you love me?~』を歌い、本編は終了となった。
アンコールでは会場が新沼のメンバーカラーであるライトブルーに
染まり、「希空」コールが巻き起こる。この声援に応えるように、
メンバーカラーのドレスを着た新沼が一人でステージに登場。
卒業衣装に関して新沼は「色も形も迷いましたが、メンバーカラーの
ドレスを選びました。自分の名前にも空が入っていますし、
やっぱりライトブルー一色で染めたいなと思ったからです」と
コメントを寄せてくれた。

つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody!」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!【オフィシャルレポート】つばきファクトリー<つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody !」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!~>(※提供画像)  画像 8/12

鮮やかな空色のドレスを着た新沼は、つばきファクトリー
インディーズ時代にカバーしていた、事務所の先輩でもある
森高千里の『私がオバさんになっても』
をソロで披露。新沼は「『私がオバさんになっても』は、
通りがかりの人も立ち止まってくれるような曲。皆さんと盛り上がり
たいという気持ちと、アイドルとしての私を忘れないで欲しいという
気持ちを込めて選曲しました」と、卒業後は芸能界も引退する
ということもあり同曲を選んだという。

つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody!」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!【オフィシャルレポート】つばきファクトリー<つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody !」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!~>(※提供画像)  画像 9/12

4ページ(全6ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事