ポップス、ロック、ヒップホップなどを独自の
スタイルに昇華し、自身で作詞、作曲、編曲を
手掛けシンガー・トラックメイカー / 歌い手・ボカロPと
して活動しているアーティスト・水槽。的確にリズムを
捉えつつも様々に表情を変える歌声とラップは、
情感に溢れ数多くのリスナーを魅了している。
2020年にYouTubeに投稿したSENENTHLINKS『p.h.』の
カバーがバイラルヒットとなり総再生数は5,000万回、
楽曲総再生回数は1億回を突破。
2nd Concept Album『事後叙景』の累計ストリーミング数は
1,500万回を突破。2023年11月29日(水)に配信したMAISONdes
「ダブル・プッシュ・オフ。feat. 水槽, A4。」ではボーカルとして
参加し、2024年3月2日(土)と3月3日(日)には
TOKYO DOME CITY HALLにて行われた
「MAISONdes LIVE #2」に出演。3月6日(水)には新曲
「ロリポップ・バレット」をデジタルリリース。
4月14日(日)から自身初となるTVアニメ主題歌、
アニメ「龍族 -The Blazing Dawn-」エンディングテーマ
「ランタノイド」が先行配信中となり、自身2回目となるワンマンライブ、
『SECOND CONCEPT LIVE 「SOLUBLE」』のチケットは
一般発売開始後即日SOLD OUT。今後の活動に注目が集まる水槽だが、
6月5日(水)に自身初のフィジカルリリースとなるEP「ランタノイド」が
発売となりました。収録楽曲「文学講義 feat. 相沢」のMusic Video
がプレミア公開となった。
6月5日(水)発売のEP「ランタノイド」はアニメ
「龍族 -The Blazing Dawn-」エンディングテーマ「ランタノイド」を含む
4曲が収録される。初回仕様限定盤はCDに数量限定で
「ランタノイドステッカー」が封入され、期間生産限定盤はCDに加えて
収録楽曲のMusic Videoとアニメ「龍族 -The Blazing Dawn-」
ノンクレジットエンディング映像を収録したBlu-rayが付属、ミニポスターが
封入のデジパック仕様になっている。