2024.05.05 公開
その勢いのまま「阿破乱舞」が披露。曲中に青柳がフロアに降りてうちわを配り、ステー
ジ上では小山が天井に突き刺さりながら熱唱するという楽しさ全開の場面も見られた。
そして、5人体制の最初の楽曲として今年4月に配信リリースされた「あいどる道中Be
Dash!!」がドロップ。和なメロディのブチアゲチューンで、メンバーも観客も全力で盛り
上がる。メンバーはダンスに組体操を織り交ぜるパフォーマンスで会場を沸かせまくり、
最後は組体操のカシオペアを完成させてフィニッシュ!
メンバーも観客も汗だく状態で全員が異様なハイテンション。鈴木は「ありがとうござい
ました! 楽しかったですか! アプガ(仮)を大好きですか! これからも着いてきて
くれますか!」と声を上げ、観客も大きな声で応える。そして「今回、満員でステージに
立たせていただきました。でもここがゴールではなく、もっと上に行くためのステップに
なるように、この5人でZeppを目指します! そのために、これからの日々を全て大切に
、アプガファミリーと一緒に上に登っていけたらと思っているので応援よろしくお願いし
ます!」と今後の目標を口にした。
ここでいきなりの小山の提案で、アプガ(仮)の13周年を祝うハッピーバースデーの大合
唱が巻き起こった。そして住田から、5月19日に大阪・梅田シャングリラで
『アップアップガールズ(仮)13th Anniversary LIVE in 大阪 ~あいどる道中Be Dash!!~』、
6月8日には北海道・札幌SPiCEで
『アップアップガールズ(仮)13th Anniversary LIVE in 札幌 〜あいどる道中Be
Dash!!〜』が行われることが告げられた。
最後に鈴木が「これから先も、私たち5人で協力し合いながら、みなさんを驚かせて楽し
ませていけるようにがんばります! これからもよろしくお願いします!」と声を上げ、
灼熱のライブは締め括られた。
グループの13周年を祝う公演で、5人のメンバーは高まりまくる戦闘力をフルで発揮。
みなぎるライブのパワーは、14年目に突入してもさらに磨きがかかっていくこと確実だ。
ギラギラの闘志に燃えるアプガ(仮)の今後の活動にぜひチェックして欲しい。
3ページ(全3ページ中)
