NewJeansは、NewJeans 2nd EP 'Get Up'のタイトル曲である
「Super Shy」と「ETA」のステージを披露し、会場を盛り上げた。
スクールルックスタイリングでハイティーンの魅力を最大化したNewJeansは、
ダンサーたちと共に繰り広げた「Super Shy」で活気に満ちたダンスを披露し、
続く「ETA」では速いビートにふさわしい躍動的なパフォーマンスで客席を熱狂させた。
ペンライトを振りながら応援する観客たちは、曲ごとに合唱と大きな歓声で応え、
会場にいたアーティストや関係者もNewJeansのステージを楽しんだ。
NewJeansは昨年、世界最大のポップ市場であるアメリカをはじめ、
グローバル音楽市場を席巻した。彼女たちはデビュー時からJersey Club、
UK Garageなど既存のK-POPで馴染みのないサウンドを用いる一方、
聞きやすいイージーリスニング曲で全世界の音楽ファンを魅了した。
特に、全世界のラジオとストリーミング部門では急上昇を記録し、
各種グローバルチャートの好成績に繋がった。
NewJeansは昨年ビルボードのメインソングチャート「Hot 100」に5曲
(「OMG」、「Ditto」、「Super Shy」、「ETA」、「Cool With You」)
をチャートインさせ、全世界200を超える国と地域を対象にした
「グローバル200」チャートでは3曲(「OMG」、 「Ditto」、 「Super Shy」)が
「トップ10」にチャートインした。 ビルボードのメインアルバムチャート
「ビルボード200」では、K-POPグループとしてデビュー最短期間(1年)で1位を記録し、
その他「トップアルバムセールス」、「テイストメーカーアルバム」、
「ワールドアルバム」チャートでも1位になるなど、
NewJeansは音源とアルバム部門の両方で目を見張る成果を挙げた。
ビルボードは先日、ビルボードマガジンの表紙にNewJeansを抜擢し
「ボーイグループだけがコアファンダムを構築し、
商業的成功(アルバムおよびコンサートチケットの販売)をおさめることができる
というのが業界の通念だったが、NewJeansはこれを達成したガールグループ世代の一員だ。
ガールグループの成功に対するパラダイムを変えている」と賛辞を贈った。