2024.03.04 公開
松任谷由実とテクノ界のトップDJ・ニーナ・クラヴィッツが、
3/5(火)20時よりDOMMUNE生配信に出演決定。
【写真】DOMMUNE生配信に出演が決まった松任谷由実・ニーナ・クラヴィッツ(3枚)
昨年、12月20日にデビュー50周年のファイナルとして
「ユーミン乾杯!!~松任谷由実50周年コラボベストアルバム~」を
リリースしたユーミンこと松任谷由実。
同アルバムには、日本ポップス界のトップランナー・桑田佳祐との
スペシャルコラボをはじめ、岡村靖幸、くるり、GLIM SPANKY、小室哲哉、
乃木坂46、YOASOBI、YONCE(Suchmos・Hedigan’s)、RHYMESTER、
小田和正、財津和夫と錚々たるアーティストの参加が話題になった中、
異色ともいえよう、テクノ界のトップDJ・ニーナ・クラヴィッツ
(*以下、ニーナと表記)の「春よ、来い (Nina Kraviz Remix)」の参加は、
多方面から大きな注目が寄せられた。
松任谷由実・ニーナ・クラヴィッツ(※提供画像) 画像 2/3
このコラボの発端は、松任谷由実が2018年にプライベートで
ベルリンを訪れた際に立ち寄った現地のクラブで、
ハード・テクノを体感したことから始まる。
その時、知り合った共通の関係者を介してニーナの存在を知り、
ユーミン自身も1999年・2003年・2007年に行ったコンサートツアー
「シャングリラ」で、ロシア人のパフォーマーたちと共演していたことから、
ロシア出身である彼女に親近感を感じたという。
そして、昨年開催された、アリーナツアー「The Journey」の
6月の札幌公演に、DJギグのために札幌滞在中だったニーナが、
スケジュールの合間を縫って来場。
終演後のバックステージで初対面を果たし、2人は即、意気投合。
その後、ニーナの札幌・プレシャスホールでのギグにもユーミンが自ら足を運び、
その場でコラボアルバムへの参加をオファー。
選曲はユーミンとニーナで話し合い、ニーナ自身が観たツアー
「The Journey」のセットリストで最も印象に残った「春よ、来い」に決定した。
松任谷由実・ニーナ・クラヴィッツ(※提供画像) 画像 3/3
1ページ(全2ページ中)
