2024.02.27 公開
【ライブレポート】INI(アイエヌアイ)、デビュー3年目で迎えた、初の単独ドーム公演開催!

INI©LAPONE Entertainment  画像 1/6

その後、「Runaway」「STRIDE」では観客全員と合唱する場⾯や、
しっとりとハーモニーを奏でる「Mirror」を歌い上げると会場からは拍⼿が沸き起こり
⼀体感が増した後は、5TH SINGLEのタイトル曲「HANA_花」を披露。
ステージの⼤きなLEDだけでなくメンバーが⽴つセンターステージの⾜元にも花が映し出され、
まるで花畑の中で歌っているかのようなステージとなった。

続くステージでは、2ND ALBUMタイトル曲「LEGIT」を
アリーナツアーとは異なる新⾐装を纏い、
迫⼒満点のパフォーマンスを披露して観客はヒートアップ。
『STREET WOMAN FIGHTER2』OST参加曲「Busterz」を荒々しいギターに合わせた
ワイルドなダンスでさらに会場全体を沸かせ、
「DROP」を始めとした約7分間に及ぶダンスメドレーで観客を圧倒した。

【ライブレポート】INI(アイエヌアイ)、デビュー3年目で迎えた、初の単独ドーム公演開催!INI©LAPONE Entertainment  画像 4/6

また、⽥島将吾と髙塚⼤夢が作詞に参加した「Dirty Shoes Swag」では、
曲名に因んでスニーカーを吊るしたサイクルに乗り登場。
外周を周りながら客席に向けて⼿を振るなど、近距離で観客に笑顔を届けるシーンもあった。
その後はアイランドステージと呼ばれる、後ろ側のスタンド席に近いステージに降り⽴ち
多くのファンを盛り上げ、「INItialize」「New Day」やヒット曲「FANFARE」と
アップテンポの曲で畳みかけ、ボルテージは最⾼潮のまま本編の幕を閉じた。

本編終了後、アンコールでは⾶⾏船モチーフのフロートに乗って登場したメンバー。
スタンド席の観客とも⽬線を合わせながら、「AMAZE ME」「HERO」に加え、
INIが結成されたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」でのテーマ曲
「Let Me Fly」を披露すると、グループ結成時から今までを振り返るような
エモーショナルな雰囲気に包まれたところで、メンバーから最後の挨拶。

 

2ページ(全4ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事