2024.01.16 公開
【ライブレポート】FLYING KIDS、円熟味あふれるグルーブで会場をひとつに!〈TOKYO AUTO SALON 2024〉

FLYING KIDS<東京オートサロン2024>(※提供画像)  画像 1/3

1月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会
TOKYO AUTO SALON 2024」(東京オートサロン)が千葉県・幕張メッセ国際展示場で開催されている。
13日(土)、14日(日)には「AUTO SALON SPECIAL LIVE」と題した音楽イベントが開催され、
ジャンルや世代を超えた豪華アーティストが集結。熱いステージを繰り広げた。
本記事では、FLYING KIDSのライブの模様をレポートする。

【写真】円熟味あふれるグルーブで会場をひとつにしたFLYING KIDS(3枚)


アラビアンなBGMに導かれてメンバーが登場すると、麦わら帽子を被った浜崎貴司(Vo)が
「みなさんこんにちは、FLYING KIDSです!東京オートサロン、盛り上がっていこう!」とシャウトし、
「セクシー・フレンド・シックスティーナイン」からライブはスタート。

【ライブレポート】FLYING KIDS、円熟味あふれるグルーブで会場をひとつに!〈TOKYO AUTO SALON 2024〉FLYING KIDS<東京オートサロン2024>(※提供画像)  画像 2/3

どっしりとした重みを湛えた円熟味たっぷりのファンキーなグルーヴに、自然と身体が揺れてしまう。
丸山史朗(Gt)と加藤英彦(Gt)による空間を切り裂くようなカッティングギター、
宇賀まり(Sax)による狂おしいパッションがほとばしるサックスソロなど、
大所帯ながら誰の存在も埋もれさせない個々のテクニックもお見事だ。

グイグイと突き進むダンスビートと都会的なアンサンブルがクールな「ディスカバリー」を終えると、
浜崎は「Yeah!Yeah!」とコールアンドレスポンスを促す。
「車が好きなのかライブが好きなのかわからないみなさんですけれど、来てくれてありがとうございます。
みなさんの幸せを祈って、次の曲を送ります」と語り届けられたのは、
1990年にリリースされたメジャーデビューシングル「幸せであるように」。
メロウなサウンドに乗せられた「幸せであるように 心で祈ってる」のフレーズが胸に沁みる。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事