【参加アーティストコメント】
WILYWNKAコメント:
GeG待望の2nd Album!
WILYWNKAソロでの参加曲"Straight Up"は僕の最近のお気に入りの曲の一つです。
内容はまっすぐです。
日々生きてると一筋縄では行かない事ばっかりだと思います。それでもまっすぐ行くぞって気持ちで作りました。
普段自分のソロではやらないサウンド感ですがGeGとだからこそ出せる物だと思ってます!
いつもと違う自分と久々の変態紳士クラブの新曲もあるので皆さん是非聴いて楽しんでください。
VIGORMAN コメント:
遂に!我らがGeGの渾身のセカンドアルバムがリリース!!
有難いことにこのアルバムに最大曲数収録されてるのはVIGORMANです!
自分のアルバムが出るみたいな気持ちになってる!笑
間近で制作してるところを見てて心の底から良いアルバムだとオススメできます!
個人的にソロの新曲も変態紳士の新曲も気に入ってます!
2024年必聴アルバム!早く聴いてほしいー!!
にしな コメント:
いつしか評価されることが怖くなっていたというGeGさんの気持ちが私にも分かる気がしました。
でもその葛藤を超え、創造と破壊、不自由と自由を繰り返しながら制作した楽曲達は、きっとGeGさんの今が詰まった素晴らしい一枚になっていると思います。
私もそんなアルバムに大好きな2曲で参加させて頂けて凄く光栄に思います。
沢山の方に末永く愛されます様に!!!
唾奇コメント:
EDEN以降このチームで曲を作るのが凄い楽しくて、合宿であーだのこーだの言ってる時間含め水仙は特別な楽曲です。僕は金宮の1800mlを三日で1人であけました。沢山聴いてください。
kojikoji コメント:
またこうしてお話頂けてとても嬉しいです。GeGさんと話しているといつも音楽を始めた時の頃を思い出します。音楽に向ける真っ直ぐな姿勢、リスペクトしています。そしてRin音くんとの曲は、意外とこれが初めて。現場で同じになることも多くて前からの知り合いなので曲中でもよく馴染んでいると思います。I gotta go、帰り道、Eurekaと同じように皆さんに沢山聴いていただけたら嬉しいです。
Rin音コメント:
ひたすらサイファーをしていた頃に友達と聴いていたアーティストがずらりと並んでいて驚きました。憧れの方達と一つのアルバムを制作できたことこの上なく光栄です。
GeGさんのトラックは毎回自分に新たな要素をプラスしてくれていて、お誘いいただいた時点ですでにどんな曲が出来上がるかワクワクしていました。
勿論最強な曲が出来上がっております。卒業式や夢ある別れを思い出しながら書きましたので、個人的にはふらっとドライブや散歩をする時に聞いてみてほしいです!
MILESWORD:コメント
お酒の席でGeGとの「今度スタジオに遊び来て下さい」という話から、後日スタジオへ遊びに行ってビート聴かせてもらって、1verse書いて録って、終わってからご飯食べに行って朝まで飲んで遊んで、次の日はキャパキャパでした。笑
