12月30日、年末恒例の音楽賞『第65回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系/17時30分~22時)の最終選考会が、東京・新国立劇場にて行われ、「優秀作品賞」を受賞したJO1がパフォーマンスを行った。
【写真】JO1、超クールな「Trigger」で11人の個性が大爆発!(16枚)
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 2/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 3/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 4/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 5/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 6/16
黒で統一された衣装で登場したJO1。デビュー4年目について聞かれると、デビュー当時、最年少である豆原一成は高校生だったとコメント。そんな豆原一成にJO1の強みについて質問されると「JO1の強みは11人の個性が強いこと。今日も個性を爆発させたいです。」と語った。ステージでは、受賞した「Trigger」を熱唱。11人による圧巻のダンスとラップを織り交ぜたパワフルな歌声でステージを華やかに盛り上げた。
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 7/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 8/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 9/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 10/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 11/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 12/16
【第65回 輝く!日本レコード大賞】
12月30日、17時30分から22時までの4時間半にわたり、TBS系にて東京・渋谷の新国立劇場より生放送される同番組。
今年の司会者は俳優の川口春奈と、安住紳一郎TBSアナウンサーが抜擢。
川口はレコ大初司会、安住アナウンサーは12年連続12回目の起用となる。
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 13/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 14/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 15/16
JO1<第65回 輝く!日本レコード大賞>(C)WWSチャンネル 画像 16/16
■各賞受賞者&受賞曲
【優秀作品賞】(※曲名50音順)
オトナブルー(新しい学校のリーダーズ)
ケセラセラ(Mrs. GREEN APPLE)
サマータイムシンデレラ(緑黄色社会)
唱(Ado)
だってめぐり逢えたんだ(純烈)
Ditto(NewJeans)
Trigger(JO1)
NIGHT DANCER(imase)
花わずらい(市川由紀乃)
Mainstream(BE:FIRST)