2023.12.25 公開
満面の笑顔やキス顔、ふくれっ面といったキュートな表情をプレゼントし、曲中では6人のバックダンサーも紹介して、最後はカメラに抜かれたアロハのウインクが黄色い悲鳴の嵐を吹かせた。
8号車との一体感を高めていくクライマックスで、さらなる熱狂を呼ぶべく、ソロパートのトリを飾ったのは、2013年よりリーダーを務める3号車のリョウガ。
スポットライトを浴びてダンスをキメようとしたところで照明が消えたり、マイクがオフになったりとトラブルが続いて、電力不足を解消すべく自転車発電に挑んで感電するというコミカルな小芝居も、陰キャが十八番の彼ならではのものだ。
そこから「充電完了!」とスタートしたのは、これまた9人での初披露となる「Believe×Believe」。
白目を剥いて感電ダンスを繰り出すエキセントリックなアクションに全員が全力で挑み、さらに「お楽しみはこれからだ!」(リョウガ)と、無敵の鉄板曲「超えてアバンチュール」を投下する。
ファイヤーボールや火花がド派手に打ちあがって心身両面の温度を上げるなか、変顔を炸裂させたり全力でジャンプしたりと、それまで提示してきた隙のない「Cool & Stylish」をブチ壊すカオティックなパフォーマンスもまた、超特急の確たるアイデンティティ。
「頭、取れるまで振れ!」というリョウガの煽りに応え、ペンライトごとヘッドバンギングする8号車に9人のテンションも爆上がり、ボーカル組の歌も半ばシャウトに。だが最大のサプライズは、その先に残されていた。
再び時を巻き戻して、LEDビジョンには2023年を月ごとに振り返るオフショットや動画が。
11ページ(全20ページ中)