10月31日、あいみょんが『AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- Additional Show』のセミファイナルとなる東京公演を東京ガーデンシアターで開催した。NHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌『愛の花』や、スタジオジブリの新作映画『君たちはどう生きるか』での声優デビューなど、様々な話題を振りまきながら行われた今年のツアーは、4月7日のよこすか芸術劇場からスタートした本編と、10月3日の大阪フェスティバルホールからスタートした追加公演を合わせて全40公演で、これはあいみょん史上最も公演本数の多いツアー。この日は新旧のヒット曲からレア曲まで全25曲が披露され、満員のオーディエンスを魅了した。
【写真】全国ライブツアーレポートを公開したあいみょん(10枚)
あいみょん(C)永峰拓也 画像 2/10
あいみょん(C)永峰拓也 画像 3/10
あいみょん(C)永峰拓也 画像 4/10
「もうすぐお風呂が沸きます」という聴き馴染みのあるメッセージに続いて、オープニングの映像が流れると、ライブは追加公演からセットリストに加えられた『貴方解剖純愛歌〜死ね〜』からスタート。会場はすぐに手拍子に包まれて、あいみょんの「歌えますかー?」という呼びかけに応えるように、サビでは一斉に合唱が起こる。今年のツアーから声出しが全面的に解禁され、『ふたりの世界』では恒例となっている「まだ眠たくないの?」「セックス!」のやりとりもバッチリ。オーディエンスとのコミュニケーションを大事にするあいみょんらしいライブが戻ってきた。
今年韓国でリバイバルヒットを記録した『愛を伝えたいだとか』ではパーカッション、赤と緑の照明が一足早いクリスマスムードを感じさせた『ら、のはなし』ではスレイベルと、ライブならではのアレンジも加えつつ、長いツアーを共にしてきた6人のバンドメンバーとの呼吸はすでにぴったり。『空の青さを知る人よ』はリリカルなピアノのイントロから始まり、曲が進むに連れて歌も演奏も徐々に熱を帯びていく名演であった。
MCではお馴染みとなったオーディエンスをスクリーンに映し出す双眼鏡が今年も登場して、「どこから来たの?」「誰と来たの?」「私のライブ何回目?」というあいみょんの問いかけに大声で応えたり、ツアーグッズを振ってアピールをしたりと、軽妙なやりとりがとても楽しい。この日も含め、今回のツアーでは全国各地はもちろん、韓国や中国からライブを観に来た人も多かったようで、そこからもコロナ禍の収束を感じられた。
