2023.10.08 公開
ここで、ダイノジの大地洋輔がゲストで登場。届けたのが、『きちゅねのよめいり』。華々しく猛るイントロが流れたとたん、フロア中から熱いクラップが沸き起こる。この曲では、きつねの手のポーズをしながら躍る大地洋輔にあわせ、みんなも同じ振りをしながら大騒ぎ。とても明るい大人のお遊戯ソングと言いたくなるほど、ヘドバンから歌にあわせた楽しい振りまで、とことんこんこんまで楽しめる要素を満載。ここには、「-真天地開闢集団-ジグザグといっしょ」のような景色が広がっていた。
-真天地開闢集団-ジグザグ<SAMURAI SONIC vol.5>(※提供写真) 画像 10/12
「かかってこい」の言葉を合図に、唸りを上げて楽曲が騒ぎだした。気持ちを前のめりに、ときにグロウルを交え、彼らは『復讐は正義』を通して、観客たちを熱狂の渦の中へグイグイとき巻き込み、頭の中から綺麗さっぱり理性を消し去ろうとしてゆく。観客たちも頭を振り乱し、拳を突き上げ、一緒に興奮と恍惚の高みを目指し暴れ祭る。暴走したこの景色も、最高に胸に熱い!!!
-真天地開闢集団-ジグザグ<SAMURAI SONIC vol.5>(※提供写真) 画像 11/12
-真天地開闢集団-ジグザグは最後に、歌心も魅力的、和ダンスロック/轟音プログレッシブな『Promise』を歌い奏で、身体と心を陶酔の世界へと導き、その魔力でメロメロにとろけさせた。終盤には、一緒に歌を重ねあう様も登場。多種多彩な楽曲の表情を見せながらも、ずっと参加型で一緒にはしゃぎ祭れる、この楽しさにハマッたが最後、本気で抜け出せなくなる。
4ページ(全5ページ中)

関連タグ
【あなたにオススメ記事】