2023.07.02 公開
何より特筆すべきは、ストーリーに沿って繰り広げられる「アニメのライブシーン」と、「リアルライブ」だ。アニメのライブシーンは、3DCGを駆使したハイクオリティな映像を各バンド2曲ずつたっぷりと堪能できる。作り込まれた演奏シーンと躍動感溢れるカメラワークに加え、会場の照明と大迫力の音響が映像とシンクロ。オーディエンスはライブさながらに盛り上がることもでき、次元を超えた没入感はまさに新感覚と言える。
そして、アニメのライブシーンのあとに続くのがリアルライブ。各バンドのヴォーカルキャストが登場し、リリックビデオを背景にさらに1曲を生歌で披露する。アニメによるドラマとライブの興奮を経て、目の前でキャラクターとキャストが共鳴するパフォーマンスは圧巻だ。
「ラプソディ」公演の様子(※提供写真) 画像 8/11
「ラプソディ」公演の様子(※提供写真) 画像 9/11
「ラプソディ」公演の様子(※提供写真) 画像 10/11
「ラプソディ」公演の様子(※提供写真) 画像 11/11
ラストは、再び「Sing 4 Rhapsody」の4人がステージに並び、「I Believe」を歌いあげてエンディングへ。4つの物語がひとつに繋がり、改めて熱いメッセージを届けて幕を下ろした。
さらに、本編終了後のお楽しみとして、「Sing 4 Rhapsody」によるアコースティックライブも用意されている。公演ごとに変わるという演奏曲に注目だ。
ライブアニメ『ラプソディ』は、これから毎週日曜日に開催され、12月まで続いていく。音楽ネタが随所に盛り込まれ、観るたびに新しい発見がありそうなアニメパートはもちろん、リアルライブは回を重ねるごとに日々進化し、毎回違うステージになることは間違いない。ロックとアニメが異次元で交叉し、変わり続けるエンターテインメント「ラプソディ」に今後も注目が集まりそうだ。
2ページ(全2ページ中)
