2023.07.02 公開
ライブアニメ「ラプソディ」、いよいよ上演スタート!毎回変化するステージに注目

「ラプソディ」公演の様子(※提供写真)  画像 1/11

ロッキング・オンが手掛けるロックアニメプロジェクト「ラプソディ」。

【写真】いよいよ上演が始まった「ラプソディ」(11枚)


2021年12月に始動して以来、楽曲やボイスドラマ、キャストが出演するショーケースライブなどを通して、Pink Flag、春の十字架、ブルーバード、システム・オブ・ロマンスという4バンドの物語を紡いできた。そして2023年7月2日、その到達点とも言えるまったく新しい「ライブアニメ」が、ついに池袋・harevutaiで幕を開けた。

(以下ネタバレを含みます。)

ライブアニメ「ラプソディ」、いよいよ上演スタート!毎回変化するステージに注目「ラプソディ」公演の様子(※提供写真)  画像 2/11 ライブアニメ「ラプソディ」、いよいよ上演スタート!毎回変化するステージに注目「ラプソディ」公演の様子(※提供写真)  画像 3/11 ライブアニメ「ラプソディ」、いよいよ上演スタート!毎回変化するステージに注目「ラプソディ」公演の様子(※提供写真)  画像 4/11

まずは、キャラクターによるライブアニメ『ラプソディ』の楽しみ方のレクチャーからスタート。アニメのストーリーシーンは映画のように鑑賞し、アニメの演奏シーンでは着席のうえで拍手や歓声で盛り上がってOK。さらに、声優によるリアルライブパートでは、通常のライブのようにスタンディングで自由に楽しむことができるとのことだ。
暗転後、物語の軸となるレーベル「ラプソディ」の成り立ちが語られ、Pink Flagの望野 一真役・末次純、春の十字架の酒々井 虹郎役・菅原達也、ブルーバードの九重 落暉役・谷江玲音、システム・オブ・ロマンスの我孫子 金慈役・山本友理が姿を現した。4人は「Sing 4 Rhapsody」として発表したレーベルテーマソング『I Believe』を生歌唱。宣誓のような力強いハーモニーが会場を包み込んだあと、シームレスにアニメ本編へと繋がっていく。

ライブアニメ「ラプソディ」、いよいよ上演スタート!毎回変化するステージに注目「ラプソディ」公演の様子(※提供写真)  画像 5/11 ライブアニメ「ラプソディ」、いよいよ上演スタート!毎回変化するステージに注目「ラプソディ」公演の様子(※提供写真)  画像 6/11 ライブアニメ「ラプソディ」、いよいよ上演スタート!毎回変化するステージに注目「ラプソディ」公演の様子(※提供写真)  画像 7/11

アニメーションで描かれるのは、4つのバンドそれぞれのライブと、そのライブにまつわるドラマだ。トップを飾るギターロックバンド・Pink Fragは、メンバーの過去を知るライバルとの対バンイベントに出演し、揺るぎない「今」の結束と実力を見せつける。フォークユニット・ブルーバードは、SNSでのバズと生まれ育った下町の力を掛け合わせ、奇跡を巻き起こす。高校生ラウドロック・春の十字架は、タイムカプセルを巡る、幼馴染み同士ならではの青いエネルギーに満ちたライブを展開。そして、兄弟EDMデュオのシステム・オブ・ロマンスは、トラウマに苦しむ兄の手を弟が引き、固い絆でエモーショナルな世界を作り上げる。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事