LUNA SEAが5月27日(土)、28日(日)の2日間にわたり、武蔵野の森・総合スポーツプラザ・メインアリーナで『THE BEST OF LUNA SEA 2023』を開催した。コロナ禍による中断・順延、そしてRYUICHI(Vo.)の声帯手術による一時活動休止と試練を乗り越えてきたLUNA SEAが巻き起こす記念すべき2023年一発目のライブは、「BEST」の名にふさわしい内容となった。SLAVEたちを熱狂させたDay1「A Rosy Show」の盛り上がりをお届けする。
【写真】ついにライブで声出しを解禁したLUNA SEA(8枚)
3階席までSLAVEたちで埋めつくされた満席の武蔵野の森・総合スポーツプラザ・メインアリーナ。機材トラブルにより開演時間が遅れたものの、待っていましたといわんばかりの手拍子とともに、ついに声出し解禁ライブがスタートした。
LUNA SEA「『THE BEST OF LUNASEA2023』Day1 -A Rosy Show-」(撮影:田辺佳子/上溝恭香/清水義史) 画像 2/8
走馬灯のように流れる映像が映し出され、さらに手拍子が大きくなったところで爆発音からの「ROSIER」は、まさにDay1「A Rosy Show」の幕開けにふさわしい楽曲だろう。RYUICHI(Vo.)の力強い歌声にのせて、SUGIZO(Gt/Vn./Cho.)とINORAN(Gt/Cho.)のギター、J(Ba./Cho.)のベース、真矢(Dr.)のドラム……紅に染まるステージの中でLUNA SEAとSLAVE、場内にいる全員の思いがあふれだす。
「いくぞ、武蔵野!スタンドのヤツも!アリーナのヤツも!飛ばしていくぞー!!」RYUICHIの雄叫びに続く2曲目は、こちらも不動の名曲「TONIGHT」。SLAVEの熱い思いを感じたのか、RYUICHIも両手を大きく広げて「カモン!」と煽りながら歌い上げた。ひと息ついたところで「今夜は声出し解禁じゃん?最初から最後までおもいきり盛り上がっていこう!最高の夜になると思います!」とあらためて声出し解禁を宣言。約3年間ずっと待ち望んでいた「声を出す」という当たり前のことができる、その感動に既に今の時点から涙ぐんでいると語るRYUICHIを見てもらい泣きしたSLAVEもきっといるであろう、そこまでに感極まりない「新生LUNA SEA」が誕生する瞬間だった。
LUNA SEA「『THE BEST OF LUNASEA2023』Day1 -A Rosy Show-」(撮影:田辺佳子/上溝恭香/清水義史) 画像 3/8
LUNA SEA「『THE BEST OF LUNASEA2023』Day1 -A Rosy Show-」(撮影:田辺佳子/上溝恭香/清水義史) 画像 4/8
LUNA SEAの歴史を語るのに外せない名曲が続く3曲目はROSIERと同時期に発売された「TRUE BLUE」。デビュー当時から変わらないRYUICHIの艶のあるボイスは言うまでもなく健在!声帯が不調だったことを吹き飛ばすような力強い歌声に酔いしれたところで「END OF SORROW」が流れ出す。SUGIZOとINORANのギターが唸りを上げながら盛り上げていく激しさと静けさが融合した絶妙な緊張感を生み出すサウンドは流石の一言。「みんな一緒に!」と声がけしながら、SLAVEたちの感情を一気に爆発させた。