2023.03.26 公開
SUPER★DRAGON、史上最大キャパシティとなるパシフィコ横浜 国立大ホールにて一夜限りのスペシャルライブを開催

Photo by 笹森健一、小坂茂雄  画像 1/12

続いて志村と共に、ライブ制作に今まで以上に携わった飯島は「みんなが支えてくれているぶん、ライブで恩返しをしたいといつも思っているので、今日はみんなの声が聴けて、反応の一つひとつが嬉しくて、報われたなって感じました」とコメント。本編で叫びすぎた松村は「声ガサガサなんですけど許してください」と断りつつ、「コロナ禍に入って何度も諦めそうになって、選択を間違えたこともあった気がするのに、これだけの人が来てくれているのは、みんながずっと僕らを肯定してくれていたから。だから僕らも音楽でみんなを肯定したくて、一人ひとりが持つ好奇心や欲望にもっと素直になってくれたらいいなと思って、あなたが思うあなたらしくって書きました。それが僕なりにみんなを肯定する言葉なので受け取ってくれたら嬉しいです」と、「Pop Star」のラップ詞に込めた想いを吐露する。彼と同じく昨年からラップ詞を書き続けてきたジャンは「壁が出てくるのは見たい景色があるから。そこをどう超えようかとみんなで戦う中で最高のアルバムができて、このライブも壁を壊す一つになった。BLUEとSUPER★DRAGONが一つになって全てを吹き飛ばす最高の瞬間、みんなで助け合って最高の空間を作っていきましょう」とライブの意義を提唱。最後に、古川が「今この瞬間、地に足つけてやってきて良かったなって思います。まだまだ見たい景色があるし、みんなと一緒に流したい涙もあるし、音楽を通してこれからもみんなに夢を、希望を見せていけるように頑張りたい。僕たちのありのままを見てくれて、たくさんカッコつけさせてくれて、SUPER★DRAGONでいさせてくれて、本当にありがとうございます」と頭を下げた。

そして「これから先も苦しいことや辛いこと、悲しいこと、たくさんあると思うんですけど、僕たち9人と僕たちを支えてくれる皆さんの存在をかけ合わせて、輝いたあの場所まで共に走り続けていきましょう。最後にこの曲で一つになりましょう」と池田が前置いたラストソングは「BROTERHOOD」。長年歌い続けられてきた仲間との絆を歌う名曲で、メンバー同士肩を組みハグし合い、ここにいる……みんながいたから!と歌詞を歌い替え、SUPER★DRAGONを表すハンドサインを掲げる彼らに感動の嵐が止まらない。メンバー、スタッフ、BLUEと、この場を共に構成するすべての仲間への愛を示し、最後は9人で円を作って拳を中央に突き出すお馴染みの振りで締めくくると、なんと、そのまま円陣を組んでグルグル回りだすというハシャギっぷり! ステージを去り難いのか、時間をかけて左右中央のBLUEに挨拶し、5月から全国5都市を回るホールツアー『∞〜 INFINITY 〜』についても「ちなみにヤバいよ」(松村)、「ロゴできました! デザインしました!」(柴崎)と、この春、高校を卒業した最年少の2人が宣言する。メンバー全員が法律上の成人にもなり、つまり今後のSUPER★DRAGONは、さらに音楽活動に邁進できるということ。ようやく取り戻したBLUEの声を糧に、彼らの世界は無限大に広がっていく。

SUPER★DRAGON、史上最大キャパシティとなるパシフィコ横浜 国立大ホールにて一夜限りのスペシャルライブを開催Photo by 笹森健一、小坂茂雄  画像 12/12


・セットリスト

M.1 Revolution
M.2 So Woo
M.3 Are U Ready
M.4 Untouchable MAX
M.5 Hey, girl
M.6 Indelible Magic
M.7 HACK MY CHOICE
M.8 リマカブロ!
M.9 MIKAZUKI
M.10 Remedy For Love
M.11 Don't Turn It Down
M.12 Pioneer (Keep It Real)
M.13 Mr.GAME
M.14 Pretty Girl
M.15 相合傘
M.16 Honey Baby
M.17 Not Enough
M.18 -Tweedia-
M.19 Welcome to my hell
M.20 Burning in the nights
M.21 X
M.22 SUPER★DRAGON
M.23 LRL -Left Right Left-
M.24 +IKUZE+
M.25 Mada' Mada'
M.26 Tap tap tap!
M.27 Popstar
ENC.1 Bad Day
ENC.2 BROTHERHOOD


・ツアー情報詳細
SUPER★DRAGON LIVE TOUR 2023 「∞〜 INFINITY 〜」
【日程】
★2023年5月19日(金)
千葉:市川市文化会館
開場17:30/開演18:30

★2023年5月20日(土)
千葉:市川市文化会館
開場16:30/開演17:30

★2023年6月4日(日)
宮城:東京エレクトロンホール宮城
開場16:15/開演17:00

4ページ(全5ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事