夢の時間には、続きがある。
2023年2月12日、東山奈央オフィシャルクラブ会員限定ライブ「にじかいっ!! vol.3」が豊洲ピットで開催された。3年ぶりとなる「にじかいっ!!」の会場には開演前から、虹のわっか会員である「わっかメイト」の期待感が、静かな熱気となって満ちていた。
約3カ月前にフィナーレを迎えた5th ANNIVERSARY TOUR「Welcome to MY WONDERLAND」と、先駆けてリリースされた同名の3rdアルバムは、遊園地をモチーフにしていた。それらのエンディングを飾っていたインスト曲「After the Rainbow」が流れるなか、今回の昼の部はスタートした。まるで、虹を再び空にかけるように。
【写真】オフィシャルクラブ会員限定ライブ を開催した東山奈央(5枚)
夢の時間には、続きがある。
2023年2月12日、東山奈央オフィシャルクラブ会員限定ライブ「にじかいっ!! vol.3」が豊洲ピットで開催された。3年ぶりとなる「にじかいっ!!」の会場には開演前から、虹のわっか会員である「わっかメイト」の期待感が、静かな熱気となって満ちていた。
約3カ月前にフィナーレを迎えた5th ANNIVERSARY TOUR「Welcome to MY WONDERLAND」と、先駆けてリリースされた同名の3rdアルバムは、遊園地をモチーフにしていた。それらのエンディングを飾っていたインスト曲「After the Rainbow」が流れるなか、今回の昼の部はスタートした。まるで、虹を再び空にかけるように。
Photo by 高田真希子 画像 2/5
「みなさーん! ウェルカム・トゥ・マイ・夜のワンダーランドー!」──東山の声が響き、自身が作詞・作曲を手がけたものとしては最新曲であるロックナンバー「OVER!!」で登場。ゴージャズなショーのはじまりを告げるように、キラキラと輝く衣装が、バレンタインらしくリボンを基調にしたステージに映える。
「いいライブ日和になりましたね!」。曲後のMCで東山が喜んだように、この日は一足早く春の訪れを予感させるような陽気の日。東山バンドとしてお馴染みのレインボードッグスの中心、キーボード・伊賀拓郎はまさかのスケジュールが合わず当日はマネキンでの出演となり会場の笑いを誘ったが、リハーサルは皆勤賞で参加、そこで収録を行なった伊賀の演奏(と席に座るマネキン)と生バンドが息をあわせ、この日も音色豊かな演奏を届けていった。
「いったんは(ツアー終了で)閉園した遊園地をわっかメイトのみんなと貸し切りにして、『夜の遊園地』の感じを楽しんでもらいたいと思います!」と、宣言する東山。ダンサーたちが登場した「Brand New Show」では、ステッキを使ったダンスも華やか。
夜の空気が一段と濃くなり、宵闇の怪しさを幻想的に身にまとう「クラクラ」から、その闇がうっすらと光と交じり合うような「夜光」へ。ツアーの選曲からは漏れてしまった「夜光」を「今日やっと『にじかいっ!!』で生バンドでお届けすることができて、嬉しい!」と、笑顔を弾けさせた。
続いては、しばらくファンと会えなかった時期に東山が作詞・作曲した「あした会えたら」。「『離れていても心は繋がっているよ』と思えていたらすごく心強い。実際にこうやってまたみんなと会えたわけだし──目に見えないものが支えてくれているなと思いながら、愛情たっぷりにつくった曲です」。そう東山が話した大切な一曲に、じっくりと耳を傾けて聞き入るフロアの様子が、印象的だった。
Photo by 高田真希子 画像 3/5
いったんステージを去った東山は、部屋着のような衣装でベッドに寝そべり再登場し、「おはようー!」。ドアの音など実際の東山家の生活音を取り入れた楽曲「off」を歌いながら、伸びもしつつステージを右へ左へ。曲後に「私の部屋へようこそ!」と語ったように、プライベート感たっぷりの時間が流れた。
ここからは、「バレンタインの準備」を進めることに。というのも東山が、先日のツアーに登場したレインボーワンダーランドのマスコット「にじペン」くんに一目惚れしたそうなのだ!(な、なんだってー⁉)
「そんな憧れのにじペンくんにチョコレートを渡したいと思うんですけど、皆さん、手拍子で応援してくれますかー!?」という呼びかけと共に、東山が詞に自身のペンギン愛を詰めこんだ「Wonder Love」へ。わっかメイトの手拍子の一体感がすごい!
