郷ひろみの12年ぶりとなる日本武道館公演、「Hiromi Go 50th Anniversary "Special Version" 〜50 times 50〜 in 2022」が、12月26日(月)に開催された。
【写真】12年ぶりとなる日本武道館公演を開催した郷ひろみ(5枚)
1972年『男の子女の子』でレコードデビューを果たした郷。それから50周年を迎えた2022年は、アニバーサリー・イヤーにふさわしく通常の全国ツアーに加え、12月にはバラード中心のスペシャルツアー「Hiromi Go 50th Anniversary Tour "The Final Countdown" in 2022」を11公演限定で開催した。
郷いわく「コンサート3部作」の完結編となる今回の武道館公演は、レコードデビュー50周年にちなみ、「全50曲」を休憩なしで披露する、歌手・郷ひろみの集大成を目指したという。
(C)Sony Music Labels Inc. 画像 2/5
9,000人の観客(チケット完売)で大盛況となったステージは、108枚目のシングルとなる最新曲『ジャンケンポンGO!!』からスタート。そこから4曲目の『男願Groove!!』まで、激しいアップテンポナンバーを一気に歌い切った郷は、「こんなに大変な曲を歌い終えても、まだ46曲残っているんですよ(笑)。とはいえ、皆さんのことを思えば大変だなんて、とても言えないですよね。僕のすべてをかけて、50曲を歌い切ります。郷ひろみの50周年を集約したパフォーマンを見せますので!」と、今回の武道館公演に賭ける意気込みを語った。
序盤の山場となったのが、デビュー曲から『裸のビーナス』や『哀愁のカサブランカ』といった、70年代のヒット曲を16曲披露する大メドレーコーナーだ。背面の巨大モニターに映し出されたジュークボックスに、懐かしいシングルジャケットたちが表示される遊び心のある演出で、当時を知るファンを大いに沸かせた。
