2017.06.14 公開
【ライブレポート】UNISON SQUARE GARDENが魅せる今しか出来ないライブ!クリープハイプと10年振りに実現した絆のステージ!

画像 1/5

Photo by Viola Kam [V'z Twinkle]

【写真】関連写真を見る(5枚)



6月7日、UNISON SQUARE GARDENとクリープハイプの対バンライブ『fun time HOLIDAY 6』がZepp Tokyoで開催された。



クリープハイプがステージを終えた後、斎藤宏介(Vo.&Gt.)、田淵智也(Ba.)、鈴木貴雄(Dr.)の3人がステージへ登場すると大歓声が響き渡り、『フライデイノベルス』からライブはスタート。『Silent Libre Mirage』『桜のあと(all quartets lead to the?)』と続けて披露。圧倒的なサウンドで会場を支配し、強烈なスタートダッシュをみせる。

「どうもUNISON SQUARE GARDENです。『fun time HOLIDAY 6』最後の最後まで楽しませてもらいます!」

斎藤からの挨拶が終わると激しく照明が入り乱れ『プロトラクト・カウントダウン』を披露。『instant EGOIST』では観客の興奮が会場を大きく揺らしていく。そして会場の熱がグッとあがった『オリオンをなぞる』。終盤の盛り上がりは圧巻、会場は歓喜の時を迎えた。



 

【ライブレポート】UNISON SQUARE GARDENが魅せる今しか出来ないライブ!クリープハイプと10年振りに実現した絆のステージ!  画像 2/5Photo by Viola Kam [V'z Twinkle]


激しい盛り上がりから一転、3人にスポットライトがあてられ『光のどけき春の日に』が歌われる。ここでは、しっとりと聴かせオーディエンスも静かにその1音1音に耳を傾け、緩急自在の構成に魅了されていく。

「ようやく念願だったクリープハイプを呼ぶにあたって、ちょっとでも僕らが良いライブをしなくてはいけないと思い、昨日大好きだったお酒を我慢して臨んだんですよ。Zeepについてクリープハイプに挨拶しようと思ってドアを開けたら尾崎さんのTシャツの胸元に「ビール!」って書いてあって・・・やられたね!(笑)」というエピソードを斎藤が話すと会場は大爆笑。和やかな空気が流れていく。

続いて「ここで色々喋ろうかなと思っていたんですけど、クリープハイプの凄いライブを見ていたら、良い音楽で返す事が大事だなと思ったので、このまま最後まで行きます。」



 

1ページ(全3ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事