今回の公演では実際に「LaLa_Camp」の動画内で出てきたペスカトーレ風を観客にも食べてもらおうとペスカトーレを限定メニューとして出した。
4曲目は『Beautiful day』で本人も座っての演奏となり、ゆったりとした空気が流れた。
曲中の歌詞の「Let's sing along」で(ho〜)と観客を巻き込む掛け声のある楽曲だが、声出し禁止での開催となった今回は、(ho〜)のタイミングで手を挙げる演出に変更。
初めは観客も恥ずかしさからか少人数しか手を挙げていなかったが、観客を上手く巻き込んでいき途中からは全員が参加して大きく手を挙げていた。
『ふたり(feat.JAY'ED)』では初めてルーパーを使っての演奏を行い途中機材トラブルもあったが、ギターの音色と本人の声を何重にも重ね、イントロ部分とBメロ部分を見事完成させて演奏した。
『Beautiful day』『ふたり(feat.JAY'ED)』『Puzzle』の3曲はアコギの音色とは別に波の音が流れており、3曲と波の音がマッチして夕方のビーチにいるような雰囲気を感じた。
「Leolaにクエスチョン」という事前にお客さんからアンケートを書いてもらい質問に答えるコーナーも開催。
企画内の雪中キャンプや各地方のキャンプでの裏話、曲作りで大切にしている事など音楽面に関しても回答しファンにとって親近感がわくトーク内容だった。
ファンからの要望などにも一つ一つ丁寧に答えていき、今後の企画にも期待が高まるばかりだった。
MC中は焚き火の音が聞こえており、ライブ中の鳥の鳴き声や波の音、焚き火の音は、「LaLa_Camp」でのキャンプ中に実際に録音した自然の音を流していたと伝え、観客は驚いていた。
コロナ禍があったからこそ「LaLa_Camp」の企画が始まりファンとのコミュニケーションをとる大切さ、応援メッセージのありがたみを改めて感じたとMCで話していたが、本人の真っ直ぐな気持ちはファンにも届いておりMCの最中で涙している人がいたが、次の『ないものねだり』でも本人の歌唱力に圧倒され感極まっている観客が沢山いた。
その後雰囲気はガラッと変わりLeolaらしい明るい楽曲が2曲『Rainbow』『Sunshine&Happiness』と続き、座っていた観客がスタンディングし手拍子で盛り上がり、会場のボルテージがピークに達した。
Leola Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/@leolaSMEJ
LaLa_Camp再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTY6pYFhWlh38AOahlJdCj6723sizoz17