2022.10.01 公開
1995年に「TOMORROW」で200万枚のセールスを記録したデビューから、2022年で27年目を迎えたシンガーソングライター・岡本真夜がWWSチャンネルのインタビューに応じた。
【写真】ヒット曲「TOMORROW」から27年目を迎えて語る岡本真夜(2枚)
アーティストとして、ピアニストとして、そして30周年に向けての「今」の気持ちを語ってくれた。
Q:デビュー曲「TOMORROW」から、今年で27年目を迎えられた今、コロナ禍という時代に身を置く中で「アーティスト」としてどのようなお気持ちですか?
岡本真夜:正直、コロナ禍という状況がここまで長くなると思っていませんでした。最初の1、2年はライブが開催できず、リリースも厳しい状況でしたので「この先、どうしようかな」という悩みはあって。でもここに来て、やっと少しずつイベントが復活し、リリースできそうな雰囲気になっていますよね。そして何よりも、時代が変わろうとも音楽は決してなくならないもの。誰かを勇気付ける不思議なパワーがある音楽という場所に、少しでも長く居られるようにと感じています。
Q:コロナという状況だからこそ出てきた新たなメッセージや想いが入った曲はありますか?
岡本真夜:この先、いろいろなことが曲にインプットされて世の中に出てくるのかなというのはありますね。ここ数年は自分を見つめ直す時間でしたので、私自身「この先どうしたいのか?」という問いに対して考え、自分の想いを今まで以上に大事にしたいとあらためて感じた部分はあります。そういう「歌」が、今後は発信できるんじゃないかと思っています。
1ページ(全4ページ中)
