滋賀県出身のアーティストで滋賀ふるさと観光大使である西川貴教が、滋賀県草津市で国内最大級の野外フェス「イナズマロック フェス 2022」(※以下「イナズマ」)を行い、2日間で6万人を動員した。イベントは2022年9月17日(土)・18日(日)・19日(月・祝)の3日間で開催する予定だったが、台風14号の接近に伴い19日の公演を中止とし、18日、19日の2日間となった。
【写真】早くも来年の『イナズマ』に逆オファーしたももいろクローバーZ(6枚)
ももいろクローバーZ<イナズマロック フェス 2022>(※提供写真) 画像 2/6
ももいろクローバーZ<イナズマロック フェス 2022>(※提供写真) 画像 3/6
ももいろクローバーZ<イナズマロック フェス 2022>(※提供写真) 画像 4/6
1日目のトリを飾ったのは、イナズマの常連でもあるももいろクローバーZ。高城れにが体調不良により急遽欠席となったが、百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏の3人でそれを感じさせない完璧なフォーメーションでのステージを披露。「行くぜっ!怪盗少女」に始まり、「stay gold」「The Diamond Four」「Hanabi」「ツヨクツヨク」「サラバ、愛しき悲しみたちよ」と、アップテンポからスローに聴かせる曲まで、全6曲でオーディエンスを湧かせた。
ももいろクローバーZ<イナズマロック フェス 2022>(※提供写真) 画像 5/6
ももいろクローバーZ<イナズマロック フェス 2022>(※提供写真) 画像 6/6
アンコール1曲目は「走れ! -ZZ ver.-」、その後西川が紫(高城れにのメンバーカラー)のTシャツを着て登場。「れにちゃんに用意してあったTシャツ、そのまま着られました。(高城の)魂が入ってます!」とメンバーの健闘を讃え、エールを送った。百田は「私たちイナズマロックス6回目の出演(※2014年、2015年、2016年、2017年は台風の影響で中止、2019年の6回、実質5回目)ということでありがとうございます。西川さんに呼んでいただき、久しぶりに会場で盛り上がることができてとてもうれしい」とした上で、「1日目のトリをつとめさせていただけてとても嬉しかったんですけど…(2019年に)初めてトリをお願いしてくださった時はお手紙で丁寧にお知らせくださったんですが、今回はネットで知るという…!」と西川に訴える一面もあり、両者の仲の良さを見せた。そして最後に百田が「最後、一緒に1曲どうですか」と呼びかけ、西川貴教 featuring ももいろクローバーZとして今年3月に配信リリースした映画『KAPPEI カッペイ』の主題歌、「鉄血†Gravity」を披露した。
最後はももクロ側から「また来年もよろしくお願いします」と逆オファー、西川はそれに「言いましたね!」と笑顔で答えた。
(文:フジタアヤコ)