2022.09.19 公開
【ライブレポート】藤井フミヤ、チェッカーズの楽曲を含む神セトリで綾小路 翔のラブコールに応える!<氣志團万博2022 〜房総魂〜>

藤井フミヤ<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:上山陽介)  画像 1/5

2022年9月17日(土)〜19日(月・祝)の3日間、氣志團主催のフェス「氣志團万博2022 ~房総魂~」が千葉・袖ケ浦海浜公園で開催されている。今年は10周年・10回目のアニバーサリーイヤーを記念して3DAYSで開催。今年は3年ぶりに有観客で実施される。

【写真】「氣志團万博」初出演でチェッカーズの楽曲にも披露した藤井フミヤ(5枚)


本記事では初日となる17日(土)に出演した藤井フミヤのステージをレポートする。

【ライブレポート】藤井フミヤ、チェッカーズの楽曲を含む神セトリで綾小路 翔のラブコールに応える!<氣志團万博2022 〜房総魂〜>藤井フミヤ<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:上山陽介)  画像 2/5

今回「氣志團万博」に初出演となった藤井フミヤ。YASSAI STAGEに登場すると、オーディエンスから満場の拍手で迎えられた。「ちょっと雲がかかってきたので、涼みながら聴いてください」と、早速『TRUE LOVE』からライブをスタート。アコースティックギターから奏でられる優しい音色と、藤井の甘い歌声で会場のオーディエンスは早くも酔いしれる。

MCでは、「初めて氣志團万博に出させてもらいます。翔やん(綾小路 翔)からはいつも『出てください!』って言われてても、なかなかタイミングが合わなくて。今日なんとか出れたって感じです」とこれまで綾小路 翔からのラブコールがあったことを明かした。

「翔やんの心のリクエストに応えてセットリストを考えてきました」と笑みを浮かべ、弟の藤井尚之をステージへ呼び込み、そのまま二人で作詞・作曲を担当した猿岩石のデビューシングル『白い雲のように』を披露。サビを歌う二人のハモリが心地よく、オーディエンスは揃って耳を傾けた。

「ここからは翔やんの心のリクエストに応えていきます」と、ここからはチェッカーズの楽曲を歌うブロックへ。綾小路 翔も歌詞の一節である「Periodの向こうへ」を引用するほどのお気に入りの楽曲である『Jim&Janeの伝説』や、名曲『星屑のステージ』を立て続けに歌唱した。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事