2022.09.20 公開
【ライブレポート】Dragon Ashが今を映し出すメッセージとともに新曲『Entertain』を披露<氣志團万博2022 ~房総魂~>

Dragon Ash<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:釘野孝宏)  画像 1/8

2022年9月17日(土)〜19日(月・祝)の3日間、氣志團主催のフェス「氣志團万博2022 ~房総魂~」が千葉・袖ケ浦海浜公園で開催されている。今年は10周年・10回目のアニバーサリーイヤーを記念して3DAYSで開催。今年は3年ぶりに有観客で実施されている。本記事では初日となる17日(土)に出演したDragon Ashのステージをレポートする。

【写真】「氣志團万博2022 〜房総魂〜」に出演したDragon Ash(8枚)


【ライブレポート】Dragon Ashが今を映し出すメッセージとともに新曲『Entertain』を披露<氣志團万博2022 ~房総魂~>Dragon Ash<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:釘野孝宏)  画像 2/8 【ライブレポート】Dragon Ashが今を映し出すメッセージとともに新曲『Entertain』を披露<氣志團万博2022 ~房総魂~>Dragon Ash<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:釘野孝宏)  画像 3/8 【ライブレポート】Dragon Ashが今を映し出すメッセージとともに新曲『Entertain』を披露<氣志團万博2022 ~房総魂~>Dragon Ash<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:釘野孝宏)  画像 4/8

「音楽を取り戻せ」そう伝えながらKj(Vo./Gu)が1曲目『Entertain』とともにステージに登場。ステップを踏みながら花道を舞うように軽快なラップパートを歌い上げる。この曲は今年のライブツアーのために制作された最新曲。「さあ、逆襲の時だ」と歌詞にあるように、ライブシーンを取り戻そうという強い願いがKjのボーカルからは伝わってくる。

「行こうぜ氣志團万博!」2曲目『New Era』では有観客で開催されなかった期間を憂い「3年分踊れる奴ー!」と会場を煽った。続く『Mix it Up』はBOTSのDJが映える。この曲ではKjもギターを抱えて力強いパフォーマンスを魅せつけた。

【ライブレポート】Dragon Ashが今を映し出すメッセージとともに新曲『Entertain』を披露<氣志團万博2022 ~房総魂~>Dragon Ash<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:釘野孝宏)  画像 5/8 【ライブレポート】Dragon Ashが今を映し出すメッセージとともに新曲『Entertain』を披露<氣志團万博2022 ~房総魂~>Dragon Ash<氣志團万博2022 ~房総魂~>(写真:釘野孝宏)  画像 6/8

4曲目は『ROCKET DIVE』。hideのカバーだが、今やDragon Ashのライブでは定番曲になりつつある盛り上げナンバーだ。オリジナルに近いサウンドで仕上げられているものの、間奏ではDragon Ashらしい音にブラッシュアップされているのも聴きどころとなっている。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事