2022.09.01 公開
サザンオールスターズ、『茅ヶ崎サザン芸術花火2022』開催決定

『茅ヶ崎サザン芸術花火2022』(※提供画像)  画像 1/2

2018年10月27日(土)に神奈川県茅ヶ崎市サザンビーチちがさきで初開催された『茅ヶ崎サザン芸術花火2018』。サザン40周年の祝砲を兼ねて初開催された本イベントは、茅ヶ崎市で実施されたイベント史上最大となる3万5千人の動員人数を記録。

音楽花火としても規格外の国内最大規模の花火が茅ヶ崎の夜空を彩り、メディアを巻き込んで大きな話題を呼んだ。漁港から打ち上げられ夜空を埋め尽くす圧巻の花火と、アップテンポな楽曲からバラードまで緩急織り交ぜ茅ヶ崎に鳴り響くサザンオールスターズ楽曲との共演は、ある種の伝統芸能・音楽の融合であり、茅ヶ崎はもとより日本の秋の新たな風物詩となり、翌年2019年10月には第二回として『茅ヶ崎サザン芸術花火2019』が開催された。

【写真】3年ぶりに開催される『茅ヶ崎サザン芸術花火2022』(2枚)


2018年・2019年で総勢7万人を超える観客が極上の夜を味わい、続く2020年度の開催を望む声も多く寄せられていた中で、新型コロナウイルスの猛威が世界中を襲った。多くのライブやイベントが中止せざるを得ない状況となり、エンターテインメントは苦境に立たされていたが、「茅ヶ崎サザン芸術花火」も同様に開催の目処が立てられなくなっていた。

サザンオールスターズ、『茅ヶ崎サザン芸術花火2022』開催決定『茅ヶ崎サザン芸術花火2018』の様子(※提供写真)  画像 2/2

そのような状況下でも、サザンオールスターズはいち早く大規模な無観客での配信ライブを行い、エンターテインメントの灯火を消すまいと日本中を鼓舞し、音楽を届け続けた。茅ヶ崎での開催は叶わないまでも、2020年末に行われた二回目のサザンオールスターズの無観客配信ライブのエンディングや、2021年に行われた桑田佳祐の有観客ソロ全国アリーナツアーのスタート地点・宮城公演では、茅ヶ崎サザン芸術花火実行委員会の協力のもと祈りと鎮魂の大輪の花火を打ち上げるなど、火花のように熱い関係性は続いていた。

[Ad2]


そして遂に!!続くコロナ禍においての新たなエンターテインメントの楽しみ方が定着し、規制緩和や解除が段階的に実施されたことを受けて、「茅ヶ崎サザン芸術花火」が3年ぶりに復活することが決定!!2022年10月22日(土)に、サザンビーチちがさき(神奈川県茅ヶ崎市)にて『茅ヶ崎サザン芸術花火2022』が開催されることが発表された。


通常の花火大会とは一線を画した、「音楽」と「花火」を掛け合わせた花火エンターテインメントの第一人者である“芸術花火(企画・制作 株式会社グレートスカイアート)シリーズは、北海道、名古屋、京都、福岡など全国各地で開催され人気を博しているイベント。「茅ヶ崎サザン芸術花火」の大成功により話題に拍車がかかり、今や日本最高峰の音楽花火ショーとして大きな注目を集めている。通常の芸術花火シリーズでは、複数のアーティストの曲で演出・構成されているが、『茅ヶ崎サザン芸術花火』はサザンオールスターズの曲のみで構成した、スペシャルエンタテインメントショー!珠玉の名曲たちに乗せて、花火競技会で総理大臣賞を受賞するレベルの屈指の花火師達が全国から集結し、日本一の花火コレオグラファー大矢亮氏とともに「花火オールスターズ」として世界最高水準の花火玉だけで、1時間にわたる芸術花火ショーを繰り広げる!

1ページ(全3ページ中)

関連タグ

    タグが設定されていません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします