2017.05.22 公開
布袋寅泰が初のアジア・ツアーを開催!国境を越え、あらゆる音楽ファン、ギター・フリークスを熱狂へ導く!

画像 1/7

Photo by 山本倫子/Michiko Yamamoto

【写真】関連写真を見る(7枚)



布袋寅泰が自身初となる台北&香港公演をおこなった。先だって成功させたドイツ、オランダ、スイス、ベルギーの4カ国8都市を巡る単独ヨーロッパ・ツアーでは各国のオーディエンスを驚嘆させ、パスポップ・フェスティヴァル(オランダ)では布袋のステージに押し寄せた2,000人が彼のギター・プレイに熱狂。



さらにアジア・ツアー直前にはイタリアで2万人の観客を相手にズッケロとの再共演を果たし、その華麗なパフォーマンスが絶賛されたばかり。こうした経験を経て、世界でも類を見ない彼のギター・スタイルが初のアジア・ツアーでも遺憾なく発揮される結果となった。

台北・香港公演ともに会場は満員の観客で埋め尽くされ、多くの地元メディアや両国のトップ・ギタリスト、若手ミュージシャンが「日本一のギタリストのプレイ」を一目見ようと会場に駆けつけた。


布袋寅泰が初のアジア・ツアーを開催!国境を越え、あらゆる音楽ファン、ギター・フリークスを熱狂へ導く!  画像 2/7Photo by 山本倫子/Michiko Yamamoto


布袋寅泰が初のアジア・ツアーを開催!国境を越え、あらゆる音楽ファン、ギター・フリークスを熱狂へ導く!  画像 3/7Photo by 山本倫子/Michiko Yamamoto


台北公演後の香港ライブは序盤、世界リリース・アルバム『STRANGERS』収録の「Strangers」「Medusa」と重厚ド級ナンバーを連続しオーディエンスを陶酔へ導くが、布袋の表情はクールそのものだ。

インストゥルメンタル・ナンバーを2曲続けたのち、英語詞によるボーカル曲「How the Cookie Crumbles」がスタート。と同時にフロアが垂直に跳ね上がる。自身の頭上にまで真っ直ぐ蹴り上げる布袋特有“足上げパフォーマンス”に客席から驚きの声が上がる。

布袋の勢いは止まらない。中盤で披露した「New Chemical」の華麗なアンサンブルと気迫のギター・プレイでオーディエンスを圧倒したのち、世界的認知度を誇る「Battle Without Honor or Humanity」では、映画『007』や『ミッション:インポッシブル』のテーマを引用したアドリヴを展開。

『キル・ビル』のテーマにもなった同曲とシンクロさせる。絶対無二の一音一音が連続し、凄烈なパフォーマンスをもって布袋は完全にフロアを掌握してみせた。



 

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事