2022.07.09 公開
HYDE、ソロデビュー20周年アニバーサリーライヴの先行上映会・舞台挨拶をTOHOシネマズ 六本木ヒルズで実施

HYDE(※提供写真)  画像 1/10

舞台挨拶も上映に伴って2回行われ、20th Orchestra Concert 2021 HYDE HEIANJINGU上映直後、初回の舞台挨拶に浴衣姿のHYDEが登壇すると場内のムードは映像の感動的な余韻も相まって一気にヒートアップ。感染予防のため歓声などの発声は禁止されていたが、「みんな、観ちゃった? いいでしょ? すごくいいライヴですよね」と満面の笑顔で客席に呼びかけると割れんばかりの拍手に包まれた。その後、ラジオDJの下埜正太を進行役に30分にも及ぶトークショーを展開。本公演を振り返り、「歌っているときも空や(平安神宮の)建物を見ながら、こういうステージってなかなかできることじゃないし、本当に感謝しながら歌わなきゃいけないな、この情景を目に焼き付けたいなと思って歌っていた」と当時の心境を語り、「この平安神宮公演は僕の音楽人生の中でも強く記憶に残る2日間になりました。(コロナ禍という)この時期に、こうした美しいコンサートを作ることができたのは、やっぱりお客さんが観てくれているから。いいものを作りたい、観たことを絶対に後悔させないものを作りたいという気持ちがあって実現できたんだと思います」とファンの存在が活動の原動力であることにも言及。下埜から「ZIPANG」や「MY FIRST LAST」で見せた平安神宮ならではの演出を絶賛されると「平安神宮でやるからにはそういうハイライトが欲しいなと思って、いろんなアイデアを持ち込んで。あれは僕ぐらいしかできないんじゃないですか……なんて(笑)」と冗談めかしつつ、「やっぱりあの場所で生死を懸けた物語を歌うと、宇宙に吸い込まれるような気がして」と彼自身にとっても一世一代の特別なステージとなったことを窺わせた。

HYDE、ソロデビュー20周年アニバーサリーライヴの先行上映会・舞台挨拶をTOHOシネマズ 六本木ヒルズで実施HYDE(※提供写真)  画像 7/10

さらに20th Orchestra Tour HYDE ROENTGEN 2021上映前に行われた2回目の舞台挨拶では、コロナ禍にツアーを開催するにあたってどうすれば各会場で観客収容率100%のステージができるかと考え、着席スタイルのクラシックなコンサートであれば可能だという答えに辿り着いたこと、偶然にも20年前にリリースした1stアルバムではツアーをしていなかったこと、それらがソロ20周年というタイミングに重なり「(やるなら)今しかない、このツアーのために『ROENTGEN』を作ったのかもしれないという気持ちになりました」と明かしたHYDE。映像化された横浜公演は「もちろんカメラが入っているというのもあるけど、集大成をあの場所で作り上げたかった。そこに向けてみんな頑張っていた。コロナ禍のツアーですから(オーケストラメンバーもスタッフも)一人ひとりが毎日抗原検査をするわけですよ。一人でも陽性が出たらえらいことになるって毎日ピリピリしながら。普通だったらライヴのあとに一緒に食事いったりするんですけど、それもできず、ずっとツアーをしてきて。(そのおかげで)素晴らしいコンサートができたと思います」とメンバーやスタッフを労い、「表面上、映像を観てもそういうところは伝わらないけれど、実はそういう大きな流れがあるんですよね。チームみんなの努力とお客さまひとりひとりの努力が結集したコンサートです」と今ツアーに関わったすべての人たちを讃える場面も。初回でも「みんな、やっぱりエンターテインメントが欲しかったし、(僕もみんなも)会いたかったと思う。そういう気持ちが全部重なったライヴだったし、普通のライヴじゃなかったよね。どれもみんなの想いが詰まったライヴでした」と20周年全体に触れてHYDEは口にしていたが、まさしく誰一人の想いが欠けても成り立たなかったアニバーサリーだろう。

HYDE、ソロデビュー20周年アニバーサリーライヴの先行上映会・舞台挨拶をTOHOシネマズ 六本木ヒルズで実施HYDE(※提供写真)  画像 8/10

七夕にちなみ、トークの最後にはHYDEが用意された短冊に今の願いをしたためるという一幕も。「こういうのって大きな願い事をしがちなので、世界平和とか。たまには地味なのもいいかな」と言いながら初回に観客の目の前で書き上げられたのは猫アレルギー治りますように(原文ママ)。小さい頃から猫を飼っていたが、ある日突然猫アレルギーを発症したという。以来、Instagramなどにアップされる猫画像を見ては「かわいい、触りたいと思うけど、触れない。シザーハンズみたいな気持ち」でいるのだそう。そして2回目での願い事は今年もドラえもんが来てくれますように。HYDEによれば昨年の七夕に「ドラえもんが来てくれますように」とツイートしたら、『ドラえもん』公式Twitterからドラえもんが「なぁに?」とリツイートしてくれたため「七夕パワーすごいな、と。なので調子に乗って今年も(笑)」とのこと。果たして今年のドラえもんのリアクションはいかに。結果はぜひHyde公式Twitterで確認してほしい。

 

HYDE、ソロデビュー20周年アニバーサリーライヴの先行上映会・舞台挨拶をTOHOシネマズ 六本木ヒルズで実施HYDE(※提供写真)  画像 9/10

2ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事