疾走感に満ちたメロディーラインを軽快にドライブしていく大森元貴のハイトーンボイス、 そして、 緻密に組み立てられた共感性の高い歌詞で絶大な人気を集めているバンド、 ミセスことMrs. GREEN APPLE。 2020年7月8日に、 フェーズ1完結を宣言し活動を休止した彼らだが、 その後も主要ストリーミングサービスにおいて「青と夏」「インフェルノ」「点描の唄 feat.井上苑子」「僕のこと」「ロマンチシズム」「WanteD! WanteD!」の6曲が総再生数1億回を突破(「青と夏」「インフェルノ」は3億回を突破)するなど、 息の長いヒットを生み出し続けている。
そして、 2022年3月に新章となるフェーズ2がいよいよ開幕。
【写真】一夜限りのアリーナライブを開催するMrs. GREEN APPLE(10枚)
7月8日にはCDとして2年ぶりの新作となるミニアルバム「Unity」をリリースするとともに、 一夜限りのアリーナライブが開催されることとなった。 その模様をWOWOWが生中継する。 新章フェーズ2とはいかなるものなのか、 ミセスはどんな次元へと走り出すのか、 そうした期待と興奮が詰まったステージに注目だ。
この生中継に先駆けて、 メンバーへのインタビューを実施。 フェーズ1を完結してから新章フェーズ2開幕までの心境や、 ミニアルバム「Unity」へ込めた思い、 一夜限りのアリーナライブへ向けて思うことなどを語ってもらった。 (※下記参照)
さらに、 本人たちからのコメント映像も到着!番組サイト( https://www.wowow.co.jp/music/mrsgreenapple/ )およびTwitterのWOWOW音楽公式アカウント(@wowow_mj)にて公開。 生中継前にこちらも要チェックだ!
・Mrs. GREEN APPLE WOWOWオフィシャルインタビュー
約2年間の活動休止を経て今年3月、 活動再開を果たしたMrs. GREEN APPLE。 7月8日(金)に開催する一夜限りのアリーナライブ「Mrs. GREEN APPLE ARENA SHOW Utopia supported by PIA 50th Anniversary」の模様は、 WOWOWで生中継にて放送・配信されることが決定。 新章で彼らが描きたい世界観とは?
取材・文/大前多恵
Mrs. GREEN APPLE(※提供写真) 画像 2/10
