【平井 大 楽曲コメント】
(※以前テーマソング情報解禁時に公開しているものです。)
――応援ソング/テーマソング制作の話を聞いたときは?
すごく光栄に思いました。僕自身、野球をやってきたわけではないですが、音楽はずっと一生懸命やってきました。みなさんが野球に対して一生懸命やっている、ティーンズだからこそできる熱に対して、僕の音楽が寄り添っていけるということに、すごく光栄に思っています。
――夏の高校野球や球児のイメージは?
とにかくひたむきに頑張っている印象があります。
10代の頃からたくさんの人の感動を生み出すことが出来るのは素晴らしいことだと思います。
――作詞・作曲において一番大切にした事は?
高校野球というと、勝ちそして負けがある。
今回、僕の曲で表現したいなと思ったのは、勝ち負けのさらに先にある人生の希望…そういったものまでも感じ取ってもらえるような、そんな曲になったらいいなと思って作りました。
――「栄光の扉」はどんな曲になってほしいですか?
やはり夏という季節は、来ると尊さを感じますし、一瞬で過ぎていく儚さがあります。
勝敗だったり歓喜だったり涙だったり、そしてその先に待っている未来…。
その希望をポジティブに感じ取ってもらえたらと思います。
――球児や彼らを支える人たちへメッセージを
これから、それぞれ夢や目標、希望に向かって歩んでいく人生かと思います。その中で、僕が忘れてもらいたくないと思うのは、「本当に大好きなことを大好きなままずっと続けてほしい」ということです。大好きなことは、その時々で変わるんですけれども、その時に「好きだな」と思うものに対して、好きな気持ちを持ち続けて、そして、そこに対して挑戦していく気持ちというのを忘れずにいてほしいなと思います。夏という季節は僕にとっても大切ですし、みなさんにとってもすごく思い出深い夏になると思うので、一緒に素敵な夏をつくっていけたら嬉しいです!
【2022 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 使用予定番組】
「甲子園への道」
7/24(日)~全国49代表校決定まで放送(予定)
(ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット)
「熱闘甲子園」
8/6(土)開幕〜決勝まで 連日夜 生放送 ※休養日を除く (予定)
(ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット)
