2017.05.07 公開
(Photo by 半田安政)
5月6日、さいたまスーパーアリーナにて、メジャーデビュー20周年を迎えたスガシカオが『SUGA SHIKAO 20th ANNIVERSARY スガフェス! 〜20年に一度のミラクルフェス〜』を開催し、RADIO FISHが出演した。
ネイビーのジャケット、ネイビー×グリーンのチェックのパンツ姿が、可愛さとかっこよさを併せ持つプレッピーな印象の藤森慎吾。会場に刻まれるビートとともに、この男のラップからパフォーマンスが始まった。オープニング曲は『黄金時代』だ。藤森と、踊り担当の4人組・SKILL-MASTERの後ろから、金の扇で顔を隠した中田敦彦がステージの奥から前に歩み寄ってきた。中田は、サビのキメ台詞「WORLD IS MINE」とともに、黒いスーツに身を包み、丸い形の真っ黒なサングラスをかけて現れた。バブル期のディスコダンスと歌舞伎を組み合わせたような不思議な扇の動き。会場はその様子に釘付けだ。
カラフルなライティングに切り替わり、2曲目『ULTRA TIGER』が始まる。藤森の拳を突き上げる振り付けは、会場に伝染し一体となった。
RADIO FISHの楽曲といえば、中田をリスペクトするような歌詞が印象的だが、ライブでは、歌詞をダンスにしたパフォーマンスが見所といえるだろう。中田を中心としてメンバーが丸く囲み”御神体”を祀るようなダンスをしたり、「一刀両断」というフレーズでメンバー全員が手でチョップをするような仕草があったり、振り付けと歌詩が心地よくリンクしていた。
1ページ(全4ページ中)