2017年5月3日、 Zepp DiverCity Tokyoにて、 中川翔子のレベル32(32歳)のバースデーライブ
「Shoko Nakagawa Birthday Live 2017 ~Reborn~」が開催された。
去年に引き続きチケットが即完売した本公演、 父・中川勝彦氏の享年と同じ年齢を迎える彼女の誕生日を祝うべく、
会場には昼・夜2公演で計2,200名ものファンが集まった。
ライブがスタートし、 待ちわびたファンの歓声が会場に響くと、
ライブ序盤では、 11年連続出演が決定した“ポケモンシリーズ”の劇場版主題歌にもなった『心のアンテナ』や、
ディズニー映画「ラプンツェル」の続編テレビシリーズ「ラプンツェル あたらしい冒険」のオープニング曲『Wind in my hair(髪に風うけて)』も歌唱し、
2017年、 声優としても活躍する中川に期待が持てるセットリストとなった。
画像 3/6
そして、 毎年恒例となっている彼女のバースデーライブ、 今年のコンセプトは“Reborn”。
父である勝彦氏が亡くなった32歳という彼女にとって節目の年齢を迎え、 新たに“生まれ変わる”という決意が込められた。
ライブ中盤では、 改めて32歳を迎えるにあたり
「『calling location』の歌詞の中にも、 “いつか あの日の君を追い越してしまった後も”と出てきますが、 、
ついに“いつか”と思っていた、 私の父がいなくなってしまった32歳という年齢に差し掛かります。 」と語ると、
歌ってみたかったという父・勝彦氏の楽曲『プリーズ・アンダー・スタンド・ミー』を熱唱した。
画像 4/6
ステージに立つ中川の隣には、 スポットライトに照らされた誰も座っていない椅子が置かれ、
まるで、 父・勝彦氏がそこに座って、 娘の歌声に耳を傾けているかのような演出。
父への想いを中川自ら作詞した楽曲『RAY OF LIGHT』を披露し、 まさに“Reborn”の決意を込めた彼女の歌声に会場のファンは酔いしれた。
そして本編最後は、 歌手・中川翔子の代名詞でもある、 アニメ『グレンラガン』主題歌のコーナーへ。
「“アニメソングを歌いたい”という私の夢を叶えてくれたアニメです!」と熱い思いを伝えると、
代表曲『空色デイズ』など続けて4曲を披露し、 ステージをあとにした。









