2022.05.10 公開
TOMORROW X TOGETHER、カムバックへの期待感絶頂

(P)&(C) BIGHIT MUSIC  画像 1/1

彼らは最後のトラック「Thursday’s Child Has Far To Go」を通じて別れの悲しさを踏み越えてポジティブな気持ちで新しい道へ突き進もうとする少年の意思を見せ、これからの成長ストーリーへの期待感を高める。

#今まで見られなかったダークな雰囲気…‘黒化’した5人の少年

リード曲「Good Boy Gone Bad」は永遠だと思っていた初恋が終わった後、純粋だった少年が怒りと喪失の感情に包まれていく姿を描いた、ロックサウンドが加わったハードコアヒップホップジャンルの曲だ。この曲は少年が初めて別れた後感じるダークな感情に素直に反応し、黒化する姿を直感的でインパクトあるメロディーで描いた‘Z世代お別れソング’だ。

TOMORROW X TOGETHERはコンセプトフォトとクリップ、ミュージックビデオティーザーなど様々なコンテンツを通じて今まで見られなかった強烈でダークなコンセプトを公開し、新曲とパフォーマンスへの期待感を絶頂に引き上げた。特に5人のメンバーは目を引き付けるビジュアルとかっこいい体形、素晴らしくコンセプトをこなし、‘歴代級’パフォーマンスを披露する予定だ。

#新譜の全曲参加で立証した音楽的成長

TOMORROW X TOGETHERはデビュー後3年目にアルバムのすべての収録曲に参加し、アーティストとしての音楽的真価を発揮する。YEONJUNは昨年発売した2ndリパッケージアルバム『The Dream Chapter : FIGHT OR ESCAPE』のリード曲「LO$ER=LO♡ER」に続いて新譜のリード曲「Good Boy Gone Bad」のラップメイキングに参加し、BEOMGYUは「Thursday’s Child Has Far To Go」のプロデュースに参加した。

TAEHYUNとHUENINGKAIは「Opening Sequence」の作詞に、YEONJUNとTAEHYUNは「Trust Fund Baby」の作詞に参加した。「Lonely Boy」にはYEONJUNがラップメイキングをし、HUENINGKAIが作詞に参加し、「Thursday’s Child Has Far To Go」にはTAEHYUNが作詞と作曲クレジットに名前を連ねた。

2ページ(全3ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事