2022.05.06 公開
ポルノグラフィティ・岡野昭仁、King Gnu・井口理とのコラボ曲リリースを発表

(左から)岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、井口理(King Gnu)(※提供写真)  画像 1/2

岡野昭仁が様々なジャンルのアーティストと一緒に音楽を探訪する「歌を抱えて、歩いていく」 プロジェクト。そのプロジェクト第4弾シングルはなんとKing Gnu井口理との奇跡の共鳴が実現した。

【写真】岡野昭仁と井口理がコラボ(2枚)


2人の出会いは井口のレギュラーラジオ。ポルノグラフィティ好きを公言し、ラジオで勝手にポルノグラフィティ特集を組むなど、井口から発信されるポルノ愛を岡野が知り、後日井口の番組に岡野がサプライズ出演。これをきっかけに2人の超凡ボーカリストの交流が始まった。

出会った当時から「一緒に何かやりたいね!」とお互い話していたものの、なかなかそれぞれの活動とのタイミングが合わず、実現は出来ないと思われていたが、改めて岡野からの誘いで、今回2年越しに2人の願いが叶うこととなった。

ポルノグラフィティ・岡野昭仁、King Gnu・井口理とのコラボ曲リリースを発表岡野昭仁×井口理「MELODY(prod.by BREIMEN)」ジャケット(※提供写真)  画像 2/2

楽曲に関しては、井口から5人組ミクスチャーファンクバンドBREIMENの高木に作曲をしてもらうのはどうかと提案があり、BREIMENの音楽性に感銘していた岡野も快諾。
そして高木は、2人のボーカリストが出会ったことの奇跡や、音楽と各々との関係性、そして過去と現在との対面、そういったふたつの要素が向き合い織りなしてひとつの共鳴となる物語を「MELODY(prod.by BREIMEN)」という楽曲に昇華させた。
演奏には、BREIMENのメンバーが全員参加。世代をこえたミュージシャンたちのリアルで生きたグルーブが存分に注ぎ込まれた。

そして今回アートディレクションを担当したのはクリエイティブレーベルPERIMETRONのOSRIN。
今回のコラボレーションでしかありえないアーテイスト写真やアートワークも注目だ。

先日ポルノグラフィティとしても5年ぶりのアルバム「暁」のリリースと、秋からの全国ツアーの開催を発表。
2022年、ボーカリスト岡野昭仁の動きから目が離せない。

1ページ(全2ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事