スーパー銭湯アイドル・純烈が24日、関西の拠点としていた「箕面温泉スパーガーデン」で約2年2ヶ月ぶりにライブを行い、数秒で売り切れたというチケットをゲットした約200人のファンを熱狂させた。2020年2月を最後にコロナ禍となり、同所でのライブは実施できておらず、今回の開催が関西でのスーパー銭湯ライブ再開は初となった。
オープニングから2月9日に発売され、今年も年末の大舞台での歌唱を目指している新曲「君を奪い去りたい」でスタートし、昨年秋に公開され、すでにパート2が公開されることも発表されている映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」の挿入歌「勇気のペンライト」そして同映画の主題歌「NEW(入浴)YORK」と激しいロック調の曲を続けた。東京理科大学中退で数学が得意な後上が「792日ぶり」という数字を言うと、リーダーの酒井は、久しぶりにこの場所に帰ってこられた喜びを語りつつも「ここは戦場。1番勝負しなきゃいけない場所。ここで負けたらスーパー銭湯アイドルじゃなくなる。」と、関西のお客さんを喜ばせる意気込みを語った。
続いて、しっとりとしたメッセージソング「君を奪い去りたい」Aタイプのカップリング曲「来た道行く道」、そして映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」のエンディング曲「心のままに」と続け、久しぶりの再会を果たしたファンと心を通わせあった。
また、4月1日に今年いっぱいで純烈としての活動を終了すると発表した小田井涼平の話題にも触れ、当人もメンバーも、最後の日をなんとか紅白歌合戦の舞台で、という決意を語った。そして昨年、第54回日本作詩大賞を受賞した「君がそばにいるから」に続けて初めて紅白歌合戦出場を果たした「プロポーズ」、そして「君を奪い去りたい」Bタイプのカップリング曲で、しばらく訪れることができなかった同施設や地元ファンへの想いを表すかのように、♪会えない時間がただ強くしてくれた~の歌詞で始まる「愛は大丈夫」と3曲続けた。
