2017.04.21 公開
【ライブレポート】巨大な太鼓を叩き、インディアン姿やロシアンスタイルも披露。きゃりーぱみゅぱみゅが全25公演のツアーファイナルを締めくくる。

画像 1/12


【ライブレポート】巨大な太鼓を叩き、インディアン姿やロシアンスタイルも披露。きゃりーぱみゅぱみゅが全25公演のツアーファイナルを締めくくる。  画像 4/12photo by Aki Ishii


さらに『ふりそでーしょん』『ファッションモンスター』を駆け抜けるように披露すると、ここで衣装チェンジ。グリーンのドット柄をまとったダンサーのパフォーマンスに合わせ、オーディエンスもペンライトをグリーンに切り替えて応援しつつきゃりーの再登場を待つ。

そうしている間に『つけまつける』のイントロに合わせてきゃりーが登場。顔にペイントを施し、フワフワの羽をたくさんまとったネイティブインディアンのスタイルで彼女が現れると、客席からはどよめきが起きた。そのままの勢いで『No No No』『Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲~』とテンポ良く展開。

「やあやあ、みなさん楽しんでますかー?3階も見えてまーす」。NHKホールならではの奥行きと高さでかなり上に見える3階のお客さんにも声をかけると、長めのMCに突入。

まずは1月から全国を廻った今回のホールツアーについて。北海道でスキーをしていたら、マネージャーがスノボで骨折してしまった話や、ツアー先で映画を観たりボーリングをした話ほか、今回のツアーでは高熱を出して神戸公演をキャンセルし、その後に振替公演を行ったものの未だに咳が止まらず大変だといった様々なエピソードを聞かせてくれた。

そんなトークに続いては、全国各地でも時間を設けたという「しつもんコーナー」。きゃりーがお客さんからの質問に答える中、広島で初めてスタッフとキャバクラに足を運んだというびっくりなエピソードが飛び出したり、前列にいた小さな女の子に「好きなお菓子は何ですか」とかわいらしい質問をされたりと、人それぞれのユニークなトークが繰り広げられた。



 

【ライブレポート】巨大な太鼓を叩き、インディアン姿やロシアンスタイルも披露。きゃりーぱみゅぱみゅが全25公演のツアーファイナルを締めくくる。  画像 5/12photo by Aki Ishii


【ライブレポート】巨大な太鼓を叩き、インディアン姿やロシアンスタイルも披露。きゃりーぱみゅぱみゅが全25公演のツアーファイナルを締めくくる。  画像 6/12photo by Aki Ishii


【ライブレポート】巨大な太鼓を叩き、インディアン姿やロシアンスタイルも披露。きゃりーぱみゅぱみゅが全25公演のツアーファイナルを締めくくる。  画像 7/12photo by Aki Ishii


「しつもんコーナー」が終わると最新シングルの『良すた』を披露し、再び衣装チェンジへ。『原宿いやほい』のフレーズで、ダンサーたちが会場のテンションをどんどん盛り上げていき、BGMがピークに達したタイミングで『CANDY CANDY』に合わせてきゃりーがスタンバイ。

ショッキングピンクのベレー帽に、同じくピンクのラインの入ったバービー人形風のドレスで登場し、『もんだいガール』『インベーダーインベーダー』とおなじみの曲が立て続けに展開した。

その後は「TM Networkの曲みたいで気に入っている」という『良すた』のカップリング『とどけぱんち』を歌い上げ、『にんじゃりばんばん』『きらきらキラー』とまたもやヒット曲を連発。そしていよいよラストは今回のツアータイトルともなっている『原宿いやほい』。ステージと客席が一体となってNHKホールに「いやほい!」のシャウトがこだました。

曲のラストでステージに金のスパンコールが降り注ぎ、きゃりーとダンサーたちはステージ袖に戻っていったが、間髪入れずに客席からはアンコールの声が。ツアーファイナルならではのテンションもあってか、いつも以上にアンコールの声援は多かったようだ。



 

2ページ(全4ページ中)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事